山行目的 | 北壁登攀 | 集合場所・時間 | ■駐車場 槇原駐車場(無料)に集合、1台に乗り合わせて南光河原駐車場(3月いっぱい有料)http://www.daisen-resort.jp/9/37.html 登山届:コンパス | 行動予定 | 大山寺バス停 06:00 - 06:16 大山寺 - 06:41 大神山神社 06:51 - 06:59 元谷分岐 - 07:37 元谷堰堤分岐 07:47 - 12:47 弥山 12:57 - 12:58 大山頂上避難小屋 13:18 - 13:30 石室分岐 - 14:06 六合目避難小屋 - 14:20 行者道分岐 - 15:42 大山寺バス停
| 行動予定 (自由記述) | 6:00 南光河原駐車場 7:00 元谷堰堤 8:00 北壁取り付き 13:00 大山弥山 15:00 南光河原駐車場 | 緊急時の対応・ルート | コンディションで8合尾根 | 注意箇所・注意点 | アルパインクライミングルート 積雪期登攀の技術、知識、装備が必要
取り付きまでのアプローチは、できるだけ谷を歩かず樹林帯を選んで進む。
| 食事 | 行動食 | 計画書の提出先・場所 | コンパス 山岳会 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | アクス, ポール, ハーネス, ヘルメット, ギア類一式, クランポン, スノーシュー, アバランチギア, サングラス、ゴーグル, 食料、飲料, シュラフカバー | 共同装備品 | ロープ, スリング、カラビナ, ツェルト, トランシーバー, ガスバーナー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|