[山行計画書] 2025年初登り越前岳
(山行種別:ハイキング, エリア:伊豆・愛鷹)
2025年01月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的2025年初登りはやっぱり富士山見たいよね
集合場所・時間北習志野(ローソン前) 5:00 → 高根木戸周辺(イオン) 5:10

利用交通機関
木村車 TOYOTAヤリスクロス赤千葉336と1091
行動予定 山の神 08:00 - 08:40 東沢分岐 - 08:44 大沢橋 - 09:05 第一ケルン - 09:23 第二ケルン - 10:10 割石峠 - 10:26 呼子岳 - 11:38 越前岳 - 11:55 富士見台 - 12:24 展望台 - 12:53 富士見峠 - 13:22 黒岳 - 13:41 富士見峠 - 13:45 愛鷹山荘 - 14:14 山の神
行動予定
(自由記述)
上記休憩含まず
最終下山予定時刻 16:00
緊急時の対応・ルート下山。山小屋利用
注意箇所・注意点凍結によるスリップ注意
食事行動食のみ
計画書の提出先・場所コンパスにて共有
その他現地緊急時連絡先
静岡県裾野警察署 0545-51-0110
緊急時連絡先
高岡俊英(𡸴稜登高会)090-5213-0530

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料(テスモス), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯(モバイルバッテリー+ケーブル), 時計, サングラス, タオル, ツェルト(エマージェンシーシート), ストック, チェーンスパイク
共同装備品(緊急時用:久保)ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/