[山行計画書] 金峰山雪山登山ツアー
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2025年01月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的冬期は決まった日程しか開いていない金峰山小屋に泊まって雪山体験をするツアー
無雪期に登ったことある人が多いシャクナゲで有名な金峰山ですが、
雪景色も素晴らしく、山頂からの景色も抜群。
山頂直下にある山小屋も期間限定で開けてくれているのでありがたい。
金峰山小屋に宿泊して登る2日間の雪山体験となります。
行動予定1日目
無料駐車場 11:00 - 12:05 富士見平小屋 - 13:15 八丁平 - 14:08 大日岩 - 15:09 砂払ノ頭 - 15:36 金峰山小屋 (1泊)

2日目
金峰山小屋 08:00 - 08:38 金峰山 - 08:59 金峰山小屋 - 09:25 砂払ノ頭 - 10:02 大日岩 - 10:43 八丁平 - 11:30 富士見平小屋 - 12:07 無料駐車場
行動予定
(自由記述)
ツアー行程表
1日目
行動時間
やまどうぐレンタル屋新宿店(7:30 発 )=<中央道/途中SA等で休憩>=廻り目平(1,566m)…八丁平分岐…金峰山小屋…金峰山(2,599m)…金峰山小屋(2,430m・泊)
※歩行距離:5.4km ※食事:××夕
5時間
2日目
行動時間
金峰山小屋…金峰山(2,599m)…金峰山小屋…往路下山…廻り目平(1,566m)=バス=川上村周辺(入浴各自)=<中央道/途中SA等で休憩>=やまどうぐレンタル屋新宿店(18:30 発 )
※歩行距離:5.4km ※食事:朝××
5時間
「=」バス・タクシー等、「…」徒歩、「→」航空機等、「〜」船舶、「-」鉄道・ロープウェイ等

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品※R:レンタル, ココヘリ, 長袖シャツ, インサレーション, ズボン, 靴下, 冬用防寒グローブR, 冬用オーバーグローブR, 防寒着フリースR, 防寒着ダウンジャケットR, ハードシェルジャケット, レインパンツ, 日よけ帽子, 靴(雪山用), ザック, サブザック20L R, 昼ご飯, 行動食, 飲料2L, 保温ボトル0.5L, 笛(ザックの胸ベルトにあり), 計画書(オンライン), ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯(iPhone、Apple Watch), モバイルバッテリー, サングラス, タオル, 12本爪アイゼン, スパッツ, ストック・スノーバスケット付R, ピッケル, ヘルメットR, ビーコンR


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/