[山行計画書] 広沢寺〜唐沢〜大山
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
2024年11月16日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的神戸さん歓迎登山
集合場所・時間相模大野 5:54/6:05 = 本厚木 6:10/6:17
厚33:厚木バスセンター 6:30 = 南毛利小学校前 6:39 = 愛名入口 6:42 = 広沢寺温泉入口 6:56 (神奈中バス 七沢行き)
愛24:松蓮寺 5:40 = 荻野新宿 5:43 = 愛名入口 5:55 (神奈中バス 愛甲石田駅行き)
愛24:愛甲石田駅 6:20 = 愛名入口 6:31 (神奈中バス 松蓮寺行き)
行動予定 広沢寺温泉入口バス停 07:00 - 07:21 広沢寺温泉 - 07:23 愛宕神社 - 07:40 新大平橋 - 08:12 二ノ足林道ゲート - 08:27 山神トンネル 08:37 - 08:52 谷太郎分岐 - 09:08 不動尻 09:18 - 09:57 ミツマタ群落分岐 - 10:44 唐沢峠 10:54 - 12:54 大山 13:24 - 14:36 見晴台 14:46 - 15:02 雷峠 - 15:35 九十九曲口 15:45 - 15:58 登山口 - 16:01 浄発願寺奥ノ院入口 - 16:18 日向山荘 - 16:30 林道薬師線分岐 - 16:34 日向薬師バス停
行動予定
(自由記述)
日向薬師 17:25/18:25/19:25 = 伊勢原駅北口 17:45/18:45/19:45
その他クアハウス山小屋でお風呂と食事、呑む人は生ビールなど

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ヘッドランプ, ファーストエイドキット, 携帯, 時計, タオル, ココヘリ会員証ホルダー
共同装備品IC-DPR7(デジ簡3R)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/