[山行計画書] 大山(5/11に変更)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2024年05月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的友人の大山初登山!
集合場所・時間7:45 発の大山ケーブル行きのバスに乗車予定。
小田急伊勢原駅に7:31着の電車で集合。
行動予定 大山ケーブルバス停 08:20 - 08:22 こま参道 - 08:43 八意思兼神社 - 09:29 八大坊上屋敷跡 - 09:41 阿夫利神社駅 - 10:40 16丁目 - 11:16 25丁目 - 11:33 大山 12:33 - 13:38 見晴台 - 14:08 二重滝 - 14:23 八大坊上屋敷跡 - 14:37 大山寺 - 14:50 八意思兼神社 - 15:02 こま参道 - 15:04 大山ケーブルバス停

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ベースレイヤー(化繊のTシャツなど綿は絶対NG), ミドルレイヤー(化繊の長袖シャツなど), アウターレイヤー(雨や風を通さないものレインウェア), 長ズボン(これも化繊、綿のものはNG), 少し厚手の靴下, グローブ(無くても良いです), 雨具(アウターと兼用で可), 帽子(日差しは強いかも), サングラス(日差しは強いかも), 日焼け止め(日差しは強いかも), 靴(できれば登山用), ザック, ザックカバー(付属品でOK、念のため), 昼ご飯(おにぎり、パン、カップ麺等), 行動食(カロリーメイトやチョコ、ナッツ等), 飲み水(水、お茶、スポーツドリンク等), 調理水(温かい飲み物も作れます), 水はトータル1.5リットルくらいかな。, 酒類(お好みで), 調理用器具(箸、スプーンなど必要なものを), 地図(地形図、スマホアプリ), , 熊鈴(不要だと思うけど澤田が持ってます), 計画書(澤田が提出しておきます), ヘッドランプ(待ってないよね? 2つは持っていきます。), 常備薬(バンドエイドとか), スマホと予備バッテリー, 時計, タオル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/