山行目的 | 月山神宮本宮登拝 | 集合場所・時間 | ホテルを5時に出発して、すき家で朝食食べて駐車場に向かう。 7:00 駐車場 | 行動予定 | 姥沢 08:00 - 08:19 月山リフト下駅 08:29 - 08:39 リフト上駅 08:49 - 09:00 姥ヶ岳分岐 - 09:15 牛首下 - 09:52 牛首 - 10:56 月山頂上小屋 11:06 - 11:11 月山 12:11 - 12:16 月山頂上小屋 12:26 - 13:02 牛首 - 13:19 金姥 - 13:35 姥ヶ岳 13:45 - 13:59 姥ヶ岳分岐 14:09 - 14:16 リフト上駅 14:26 - 14:36 月山リフト下駅 - 14:50 姥沢
| 行動予定 (自由記述) | 09:00 リフト上駅 - 09:30 牛首下分岐 - 10:00 牛首 - 11:00 頂上小屋 - 11:50 牛首 - 12:10 牛首下分岐 - 12:40 リフト上駅 | 緊急時の対応・ルート | 天候が悪くなったら引き返す。 | 注意箇所・注意点 | 初めての山なので、周囲/足下に注意しながら歩行する。 木道,残雪部は特に注意。 | 食事 | コンビニでおにぎり/菓子パンを持参する。 ペットボトル500ml 2本 (冷凍があったら保冷剤代わりに1本購入) | 計画書の提出先・場所 | コンパスにて提出 | その他 | 天候により姥ヶ岳経由で山頂に向かう可能性有り。(逆回りになります) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|