山行目的 | 登山講習 | 集合場所・時間 | 7:00 道の駅 まきおか | 行動予定 (自由記述) | 08:00 大平高原登山口 - 08:23 乾徳山林道 - 09:49 月見岩 - 09:56 扇平 10:06 - 11:16 乾徳山 11:46 - 12:47 国師ケ原十字路 12:57 - 13:40 乾徳山林道 - 13:55 大平高原登山口 | 緊急時の対応・ルート | 雨天時は岩が滑るので中止。前日18:00時点で判断。 | 注意箇所・注意点 | カミナリ岩の鎖場2回、鳳岩の鎖場1回。 鎖に頼り切らずに基本は3点支持で、鎖は補助的に利用する。 迂回ルートのハシゴは、山頂からの下山で気が緩みやすいので、注意。 | 食事 | 食事は各自持参 | 計画書の提出先・場所 | 契約書はCOMPASSに提出 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, Tシャツの替え, 山インナー, 山インナーの替え, 半ズボン, 長ズボン, タイツ, 山靴下, 靴下, パンツ, パンツ替え, グローブ, 雨用グローブ, 起毛グローブ, フリース, ダウン, レインウェア, 登山靴, サンダル, ザック, サブザック, サングラス, タオル, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 非常飲料, 地図(地形図), マップケース, コンパス, 笛, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, ストック |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|