山行目的 | 無雪期ピークハント縦走 | 集合場所・時間 | 竹橋・毎日新聞社バス停 | 行動予定 | 1日目 猿倉荘 06:00 - 06:21 鑓温泉分岐 - 07:02 御殿場 - 07:37 白馬尻小屋 - 12:22 村営頂上宿舎 (1泊)
2日目 村営頂上宿舎 04:00 - 04:07 祖母谷分岐 - 04:29 白馬山荘 - 04:53 白馬岳 - 05:25 三国境 - 06:04 鉱山道分岐 - 06:52 雪倉岳避難小屋 - 07:47 雪倉岳 - 09:50 水平道分岐 - 11:24 朝日岳 - 12:07 水平道分岐 - 12:14 朝日小屋 (1泊)
3日目 朝日小屋 04:00 - 04:07 水平道分岐 - 05:22 朝日岳 - 05:51 吹上ノコル - 07:26 花園三角点 - 08:31 白高地沢 - 10:14 兵馬ノ平 - 10:55 蓮華の森 - 11:14 蓮華温泉ロッジ - 11:17 蓮華温泉バス停
| 行動予定 (自由記述) | 08:00 猿倉荘 - 08:19 鑓温泉分岐 - 08:56 御殿場 - 09:28 白馬尻小屋 - 13:47 村営頂上宿舎(1泊) 08:00 村営頂上宿舎 - 08:06 祖母谷分岐 - 08:26 白馬山荘 - 08:48 白馬岳 - 09:17 三国境 - 09:52 鉱山道分岐 - 10:36 雪倉岳避難小屋 - 11:26 雪倉岳 - 13:18 水平道分岐 - 14:21 水平道分岐 - 14:27 朝日小屋(1泊) 08:00 朝日小屋 - 08:06 水平道分岐 - 09:14 朝日岳 - 09:40 吹上ノコル - 11:06 花園三角点 - 12:05 白高地沢 - 13:39 兵馬ノ平 - 14:16 蓮華の森 - 14:33 蓮華温泉ロッジ - 14:35 蓮華温泉登山口 | 緊急時の対応・ルート | 白馬岳までエスケープルート無し・白馬岳よりエスケープルート栂池へ下山 朝日岳よりエスケープルート無し 悪天候時中止・小屋利用する |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック・雨具・ストック・ヘッドランプ・防寒着・グローブ・ファーストエイド・巻紙・マッチ・靴下(替)・着替え(一式)帽子 サングラス・時計・携帯電話・地図・コンパス・バッテリー・火器・ライター・コッヘル・カトラリー・ココヘリ・ゴミ袋・虫よけ マット・シェラフ・タオル・行動食・熊鈴・プラティパス・カメラ・非常食・アイゼン・ヘルメット・銀マット | 共同装備品 | テント・フライシート・ペグ・テントポール・火器・ガスボンベ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|