[山行計画書] 『火燈山』+鶴仙峡
(山行種別:ハイキング, エリア:北陸)
2023年04月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的イワウチワ&アズマシロカネソウ
集合場所・時間【 アクセス 】
 坂井市より 
  R8号〜県道10号〜R364号 丸岡山中温泉トンネル北側で林道へ
【 駐車場 】
 大内 火燈山登山口 = 15台程度は可能でしょうか
  また近くに大内コースの駐車場(10台程)もあります
【 トイレ 】
 火燈山駐車場に簡易トイレ(循環式ペーパー付)
経路を調べる(Google Transit)
注意箇所・注意点【 コース状況 】
 火燈山古道(火燈登山口〜火燈山)
  大内峠までは少々荒れてますが他は危険個所なし
  基本、急登&平坦地が交互に続きます

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/