山行目的 | 【東天狗岳】新春☆初登山は雪の北八ヶ岳♪ | 集合場所・時間 | 八王子 06:58 | 行動予定 (自由記述) | 1月3日 稲子湯10:30─みどり池・しらびそ小屋12:30 【ランチ】 みどり池・しらびそ小屋13:00─中山峠14:50─黒百合ヒュッテ15:00
1月4日 黒百合ヒュッテ07:00─東天狗岳08:30 【撮影など】 東天狗岳08:45─中山峠09:40─みどり池・しらびそ小屋11:10 【(状況により)小屋ランチ】 みどり池・しらびそ小屋11:40─稲子湯13:30
| 緊急時の対応・ルート | ・しらびそ小屋から本沢温泉へ。 ・東天狗岳で強風の場合、雪稜歩行は危険のためまっすぐ下山。
| 注意箇所・注意点 | ・防寒対策を万全に。靴下、グローブ(インナーあり)は各3セット持参
| 食事 | ・凍結しやすい食料・飲料は不向き。 ・黒百合ヒュッテにて1月3日の夕飯、1月4日の朝食付き。 ・1月3日の朝食、昼食は各自用意。 (おにぎりはともえ、よしまま提供) ・1月4日のランチはしらびそ小屋もあり。 | その他 | 【日帰り湯】 ・八峰の湯 http://www.yahho-onsen.jp/archives/access/accessmap.html
【小屋情報】 ・しらびそ小屋(電話番号 090−4739−5255)
・黒百合ヒュッテ(電話番号 090-2533-0620) 一泊二食付き 8000円+冬期暖房費500円
*************
★登山計画の鉄則「最良を願って、最悪に備える」で参りましょう(CLより) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
|
|
予備電池 |
|
|
1/25,000地形図 |
|
|
コンパス |
|
|
笛 |
|
|
筆記具 |
|
|
ライター |
|
|
保険証 |
|
|
飲料 |
|
|
ティッシュ |
|
|
タオル |
|
|
携帯電話と充電機器 |
|
|
計画書 |
|
|
雨具 |
|
|
防寒着 |
|
|
スパッツ |
|
|
手袋 |
|
3つ |
ビニール袋 |
|
|
替え衣類 |
|
|
入浴道具 |
|
車デポ |
ザックカバー |
|
|
食器 |
|
必要に応じて |
水筒 |
|
暖かい飲み物 |
時計 |
|
|
日焼け止め |
|
|
非常食 |
|
|
アイゼン |
|
軽アイゼン可 |
防寒用帽子 |
|
|
ストック |
|
スノーリングを装着 |
バラクラバ |
|
|
行動食 |
|
|
ゴーグル |
|
|
靴下 |
|
3つ |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ツェルト |
ともえ |
|
ファーストエイドキット |
よしまま |
|
医薬品 |
よしまま |
|
車 |
Big-bear |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|