| 山行目的 | 旅行 | | 集合場所・時間 | 行き:07:19発新横浜→08:05着八王子08:13発(JR八高線)当駅始発川越行→ 08:49東飯能08:58(西武池袋線)→三峰口10:17着 10:40発三峰口駅(小鹿野町営バス)日向大谷口行→11:44着日向大谷口 帰り:西武観光バス志賀坂線、坂本バス停15:23または17:20→小鹿野町役場15:58または17:55 18:04西武秩父駅行き 16:03小鹿野町役場→16:44西武秩父駅17:00→17:55東飯能18:06→18:44八王子18:55→19:44新横浜 | | 行動予定 | 1日目 日向大谷口 12:00 - 12:59 会所 - 15:17 清滝小屋 (1泊)
2日目 清滝小屋 06:00 - 07:13 両神神社 07:33 - 08:07 日向大谷分岐 - 08:12 剣ヶ峰 - 08:41 東岳 - 09:03 龍頭神社奥宮 - 09:28 西岳 - 10:06 八丁峠 - 10:15 坂本コース分岐 - 11:38 大岩 - 13:10 坂本コース登山口 - 13:25 坂本バス停
| 行動予定 (自由記述) | 日向大谷口バス停 09:50 - 10:13 会所 10:16 - 10:50 両神八海山 10:56 - 11:12 弘法之井戸 - 11:20 清滝小屋 11:26 - 11:34 鈴が坂 11:37 - 11:53 横岩 11:59 - 12:04 両神神社 - 12:19 両神山 12:40 - 12:49 前東岳の岩場 - 13:09 東岳 - 13:29 龍頭神社奥宮 13:36 - 13:51 西岳 13:52 - 13:58 行蔵峠 14:04 - 14:24 八丁峠 14:30 - 15:24 大岩 - 16:29 坂本バス停
| | 注意箇所・注意点 | ・日向大谷口バス停の手前数キロぐらいから、路上駐車だらけ。 ・八丁尾根は岩場と鎖場の連続なので滑落に注意。 ・八丁峠からの坂本コースはかなり荒れていてルートが不明瞭な箇所が多い。倒木、崩落箇所多い。 ・坂本バス停の最終バスに間に合わなかったらタクシーで帰るつもりで。 | | その他 | 三峰口駅の駅前にはコンビニは無い。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ヘッドランプ, 予備電池, 保険証, 携帯, 時計, カメラ, 携帯トイレ, 熊よけ鈴, ヘルメット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|