[山行計画書] 天祖山-蕎麦粒山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2025年11月15日 〜 2025年11月16日

表示変更:地図を表示する
山行目的ハイキング
集合場所・時間集合場所「奥多摩 水と緑のふれあい館」または「大麦代駐車場」
下山口「町営氷川駐車場」に車1台、駐車料金1泊1,400円
他の車は登山口へ駐車

【栗原加筆】2025/9/10
・集合場所  大麦代駐車場(トイレ前あたり)
       栗原・齊藤さんは数回車中泊で利用済
       「奥多摩 水と緑のふれあい館」は夜間は道路閉鎖で入れないかも?
・集合時間  前夜から車中泊
       または 当日移動ならAM3:30集合
・移動    3:30 大麦代駐車場出発
       3:45 (10分6.7km)奥多摩駅 
          タイムズ奥多摩役場前駐車場(1台デポ)
          (土・日:最大@1,200円⇒2日間で2,400円)
          奥多摩町氷川有料駐車場は8:00開業で
          深夜は入庫出来なかったと記憶しています?
          駐車可能は上記タイムズのみでした
       4:45 (52分17.6km)八丁橋ゲート(天祖山登山口)
       5:00 出発

■金子さん計画では
・スピード:0.9で作成
・休憩は未設定
 1日目 5:00出発 ⇒ 14:29一杯水避難小屋  (休憩を含み15:30頃)
 2日目 6:00一杯水避難小屋 ⇒ 13:58奥多摩駅(休憩を含み15:00頃)
・下山後、八丁橋ゲート(天祖山登山口)までのデポ車引き取りで
 往復2時間程度を要する見込みである ⇒ 解散は17:00と予想

■栗原の登山状況 (齊藤さんも同様です)
・天祖山・天目山・蕎麦粒山 は初めて
・川苔山・本仁田山 は登山済
・棒ノ峰 が残る
行動予定1日目
八丁橋(ゲート) 05:00 - 08:32 天祖山 - 09:01 梯子段ノクビレ - 09:50 水松山 - 10:13 滝谷の峰ヘリポート - 10:24 タワ尾根分岐 - 10:58 行福ノタオ - 11:35 酉谷山 - 11:49 酉谷避難小屋 - 12:15 牛首分岐 - 12:20 石楠花尾根 - 12:48 七跳尾根分岐 - 13:22 立橋 - 14:04 天目山 - 14:29 一杯水避難小屋 (1泊)

2日目
一杯水避難小屋 06:00 - 06:30 棒杭尾根分岐 - 07:21 蕎麦粒山 - 07:46 桂谷ノ峰 - 07:58 有間山分岐 - 08:03 日向沢ノ峰 - 08:24 踊平 - 09:14 曲ヶ谷北峰 - 09:28 川苔山 - 09:51 舟井戸 - 10:55 大ダワ - 11:22 瘤高山 - 11:50 平石尾根分岐 - 11:53 本仁田山 - 12:36 大休場 - 13:08 安寺沢 - 13:27 徐ヶ野 - 13:37 林道安寺沢線分岐 - 13:49 北氷川橋 - 13:53 奥多摩駅 - 13:58 登山口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/