[山行計画書] 至仏山
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2025年08月24日 〜 2025年08月25日
表示変更:
地図を表示する
山行目的
ハイキング
集合場所・時間
新宿バスタ 待ち合わせ10:10
(高速バス)
新宿バスタ発10:40
尾瀬戸倉着
(乗合バス乗り継ぎ)片道1300円
尾瀬第一駐車場発
鳩町着
※ 関越交通(戸倉~鳩待峠関越交通(戸倉~鳩待峠乗合バス)
片品村戸倉の「尾瀬第一駐車場」「第二駐車場」「第三駐車場(スノーパーク尾瀬戸倉)」から乗合バスと乗合タクシーが朝4時頃から夕方5時頃まで運行。
第一駐車場から順次満車になり次第、次の駐車場へ誘導。
復路は、鳩待峠でドライバーにどちらのパーキングで降りるか伝える。
尾瀬戸倉~鳩待峠運送案内
https://kan-etsu.net/publics/index/43/
戸倉バス停 乗り場
https://kan-etsu.net/files/libs/13190/202504221011459535.pdf
戸倉~鳩待間バス時刻表
https://kan-etsu.net/files/libs/13189/202504211711307404.pdf
行動予定
1日目
鳩待峠 06:00 - 07:24 原見岩 - 07:54 オヤマ沢田代 - 08:22 小至仏山 - 08:53 至仏山 - 09:17 小至仏山 - 09:33 オヤマ沢田代 - 09:52 原見岩 - 10:44 鳩待峠 - 11:40 山ノ鼻 - 12:13 牛首分岐 - 12:42 竜宮十字路 - 12:44 龍宮小屋 - 13:08 見晴 - 13:09 弥四郎小屋 (1泊)
2日目
弥四郎小屋 07:00 - 07:01 見晴 - 07:14 東電分岐 - 07:26 赤田代 - 07:43 平滑ノ滝展望台 - 08:12 展望台 - 08:52 平滑ノ滝展望台 - 09:13 赤田代 - 09:24 東電分岐 - 09:42 東電小屋 - 09:58 ヨッピ吊橋 - 10:31 牛首分岐 - 11:04 山ノ鼻 - 12:09 鳩待峠
緊急時の対応・ルート
荒天時は至仏山、三条の滝カット
注意箇所・注意点
足元が濡れている場合、転倒注意
熊出没注意
食事
朝食1食
昼食2食
行動食
水
その他
1日目
見晴地区 弥四郎小屋泊
弥四郎小屋
http://www.84658.jp/
2日目
尾瀬戸倉にて立寄り湯
時間あれば昼食
高速バス
15:20発 尾瀬戸倉
19:35着 新宿バスタ
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
個人装備品
長袖シャツ
,
速乾性下着
,
タイツ
,
ソフトシェル
,
ズボン
,
靴下
,
グローブ
,
防寒着
,
雨具
,
日よけ帽子
,
靴
,
ザック
,
昼食
,
行動食
,
非常食
,
飲料
,
地図(地形図)
,
コンパス
,
笛
,
計画書
,
ヘッドランプ
,
予備電池
,
GPS
,
筆記用具
,
ガイド地図(ブック)
,
ファーストエイドキット
,
常備薬
,
日焼け止め
,
保険証
,
携帯
,
バッテリー
,
時計
,
サングラス
,
手ぬぐい
,
ツェルト
,
ストック
,
ココヘリ
,
スマホ
,
Apple Watch
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/