山行目的 | 登山教室 | 集合場所・時間 | 会事務所前泊 5:00出発→12:00代のロープウェイ | 行動予定 | 1日目 西穂高口 13:00 - 14:35 西穂山荘 (1泊)
2日目 西穂山荘 05:00 - 05:24 丸山 05:34 - 06:45 独標 06:55 - 08:11 西穂高岳 08:31 - 09:35 間ノ岳 09:45 - 10:28 天狗ノ頭 10:38 - 10:55 天狗のコル 11:15 - 13:27 ジャンダルム 13:37 - 14:31 奥穂高岳 14:41 - 15:17 穂高岳山荘 (1泊)
3日目 穂高岳山荘 05:00 - 06:54 荷継小屋跡 07:04 - 08:16 重太郎橋 - 10:04 白出沢出合 10:14 - 11:13 穂高平小屋 11:23 - 12:33 林道ゲート - 12:37 新穂高温泉駅 - 12:44 新穂高温泉バスターミナル
| 行動予定 (自由記述) | 朝5:00 事務所出発 京橋→名神→飛騨清見IC→中部縦貫高山IC→(セブンイレブン高山下切町店立ち寄り)→新穂高無料駐車場→いっぱいなら有料P 11:30頃 | 緊急時の対応・ルート | 天狗から岳沢小屋 | 注意箇所・注意点 | 帰路 穂高平小屋まで休憩所無し 水は沢水 | 食事 | 1日 西穂高山荘 昼 各自 夜 テント食 食担:小村?なら ほう葉焼きか、鶏ちゃん焼 と白ご飯4合 2日 朝 各自 お湯 昼 行動食 夜 西穂高山荘食堂(予約)
3日 朝 各自 お湯 昼 行動食 下山後平湯温泉で入浴食事 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共同装備品 | テント2張 4人 3人, ロープ30m 8㎜ 2本, バーナー 鍋用1 お湯用1, コッヘル 鍋1 お湯用1 各食各自500 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|