[山行計画書] Tokyo100
(山行種別:トレイルラン, エリア:奥多摩・高尾)
2025年06月09日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
行動予定
(自由記述)
スタート地点 08:59 - 09:03 第一休憩所 - 09:06 大乗寺 09:07 - 09:12 神社跡 09:14 - 09:15 第四休憩所 - 09:25 第一ベンチ 09:26 - 09:38 三方山 - 09:43 ノスザワ峠(ノスゾウ峠) - 09:44 奥多摩展望台 - 09:45 マスガタ山 - 09:48 JR古里線18号鉄塔 - 09:49 名郷峠 - 09:50 辛垣城跡名郷峠口 - 10:00 雷電山 - 10:07 榎峠 10:12 - 10:29 高源寺参道四合目 - 10:29 高水山参道四合目 - 10:34 高水山参道七合目 - 10:37 高水山参道八合目 - 10:58 岩茸石山 10:59 - 11:04 名坂峠 - 11:18 八桑 - 12:03 金平山 - 12:13 川井駅分岐 - 12:20 三ノ戸山 - 12:34 赤杭山 - 12:37 真名井沢分岐 - 12:40 真名井林道交点 - 13:11 真名井沢ノ峰 13:12 - 13:17 狼住所 - 13:21 曲ヶ谷南峰 - 13:31 舟井戸 - 14:11 大根ノ山ノ神 14:12 - 14:22 熊野神社分岐 - 14:27 鳩ノ巣駅 14:29 - 14:32 鳩ノ巣小橋 - 14:52 数馬峡橋 - 15:02 数馬峡遊歩道入口 - 15:10 奥多摩町営氷川有料駐車場 - 15:18 登計トレイル出入口 15:32 - 15:46 槐木公衆トイレ - 15:59 小中沢公衆トイレ - 16:04 境橋バス停 - 16:08 梅久保バス停 - 16:11 惣岳公衆トイレ - 16:53 みはらしの丘水根沢口 16:54 - 16:57 水根バス停 17:11 - 17:13 奥多摩湖バス停 - 17:17 小河内ダム展望塔 - 17:21 サス沢山登山口 17:22 - 18:00 サス沢山 - 18:43 惣岳山 18:44 - 18:50 ソーヤノ丸デッコ - 19:13 小河内峠 19:14 - 19:18 水窪山 - 19:24 天神山 - 19:28 焼ツ萩平 - 19:38 月夜見第二駐車場 - 19:46 月夜見山 - 20:08 風張峠 - 20:19 倉掛山 - 20:39 三十三曲がめ 20:40 - 20:47 月夜見入口バス停 20:48 - 20:54 藤倉バス停 - 20:58 藤倉春日神社 20:59 - 21:12 旧藤倉小学校バス停/モノレール駅 - 21:16 藤倉バス停 21:23 - 21:59 870m峰(尾根通り) - 22:04 小岩バス停分岐 22:05 - 22:21 湯久保山 - 22:25 アザミヶタワ - 22:48 若緑山 - 23:07 湯久保尾根分岐 - 23:09 御前山避難小屋 23:10 - 23:45 トチノキ広場 - 23:59 宿泊地
宿泊地 00:00 - 00:10 御前山登山口(栃寄沢コース) 00:12 - 00:36 ドコモ奥多摩の森入口 - 00:59 林道鋸山(大沢入)線起点 - 01:08 登計トレイル出入口 01:42 - 02:29 農指山 - 02:33 石尾根縦走路・六ツ石山登山口 02:36 - 02:49 絹笠山 02:53 - 03:01 越路ノ杜 - 03:32 十二天山 - 03:44 丸山 03:46 - 03:55 三ノ木戸林道分岐 - 04:28 狩倉山 04:29 - 04:37 六ツ石山分岐 - 05:03 将門馬場 - 05:18 カラ沢ノ頭 - 05:24 石尾根城山 - 05:45 水根山 - 06:07 鷹ノ巣山 - 06:27 鷹ノ巣山避難小屋 06:39 - 06:45 鷹ノ巣山の水場 - 07:07 水根山 - 07:48 将門馬場 - 08:07 六ツ石山分岐 - 08:33 三ノ木戸林道分岐 - 08:37 丸山 08:38 - 08:48 十二天山 08:49 - 09:12 越路ノ杜 - 09:18 絹笠山 09:22 - 09:31 石尾根縦走路・六ツ石山登山口 09:34 - 09:36 農指山 09:37 - 10:02 登計トレイル出入口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/