行動予定 | 1日目 ビジターセンター 11:30 - 12:55 天狗原 13:05 - 14:29 白馬乗鞍岳 14:39 - 15:05 白馬大池山荘 (1泊)
2日目 白馬大池山荘 06:00 - 06:02 蓮華温泉分岐 - 06:55 船越ノ頭 07:05 - 07:56 小蓮華山 08:06 - 08:45 三国境 08:55 - 09:44 白馬岳 - 09:56 白馬山荘 10:06 - 10:18 祖母谷分岐 - 10:21 村営頂上宿舎 - 10:27 祖母谷分岐 - 11:43 杓子岳 12:03 - 12:25 杓子沢ノコル 12:35 - 13:22 白馬鑓ヶ岳 13:32 - 13:58 杓子沢ノコル - 15:15 祖母谷分岐 - 15:35 白馬山荘 (1泊)
3日目 白馬山荘 06:30 - 06:52 白馬岳 - 07:21 三国境 - 08:04 小蓮華山 08:14 - 08:48 船越ノ頭 - 09:20 蓮華温泉分岐 - 09:21 白馬大池山荘 09:31 - 10:07 白馬乗鞍岳 10:17 - 11:04 天狗原 11:14 - 12:05 ビジターセンター
| 行動予定 (自由記述) | 1日目 昼ごはんは1030栂池 2日目 朝食後出発、白馬山荘でカフェ&水追加、昼はピラフ(ジェットボイル、水)@杓子あるいは槍 3日目 5時丸山でご来迎見たいなあ 朝ごはん6時 昼は栂池山荘などで | 緊急時の対応・ルート | 2日目疲労が強ければ白馬山荘にずっといる ガスって視界不良等あれば引き返す | 注意箇所・注意点 | 下山時転倒注意 | 食事 | 非常食1 行動食 特に2日目はカロリー補給要 1日目 水1050 2日目 水1200 白馬山荘で補給合計1000、料理用350? 3日目 水1200 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 着替え:ベースレイヤー、タイツ、ソックス、ミドルをワンセット、防寒ミッド、モンベルオレンジ、ハードシェル、レインウェア、ダウン上、ダウン下宿用、保温タイツ宿用、行動食 非常用食 スポーツドリンク粉末 歯磨きセット 電気セット 非常用セット 熊鈴 磁石 十得ナイフ小 ザック内小物入れ 救急セット、電気セット、(行動食、非常食) 、ジェットボイル |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|