| | 山行目的 | ハイキング |  | 集合場所・時間 | 中央道須玉インターから1時間半程 毛木平駐車場(60台程)に車を停め 脇の毛木平登山口より入山
 
 |  | 行動予定 (自由記述)
 | 毛木平 06:50 - 07:20 大山衹神社 - 07:36 慰霊碑 07:39 - 08:28 なめ滝 08:30 - 09:50 千曲川・信濃川水源地標 10:17 - 11:05 2353m地点 11:06 - 11:21 甲武信ヶ岳 11:50 - 12:10 2353m地点 - 12:26 千曲川・信濃川水源地標 - 13:09 なめ滝 - 13:38 慰霊碑 13:40 - 13:49 大山衹神社 - 14:09 毛木平 夏に絶対おすすめ
 涼しい沢沿いルートで日本百名山 甲武信ヶ岳へ
 須玉インターを降りて きよさとのレタス畑を抜け 6時過ぎに毛木平駐車場に到着、先客はあるものの空きは十分
 
 登山口でも標高は1400mなので 空気はひんやり25℃くらい 青空が顔を見せてくれました(??????)
 
 目指す 信濃川(千曲川)源流と甲武信ヶ岳 まで高低差1000mでも涼しい気候に恵まれ それほど辛くはなかったです
 帰り道 途中少しだけ雨に降られ ヘッデンを使いました
 本降りなるかと思い なる早下山でほぼノンストップ
 下山すると カラッと雨も降っていない様子 結果オーライでした
 
 帰り道 大きな桃🍑をお土産に
 道の駅では 特製ラズベリーソース掛けソフトを食べる
 大満足の夏山登山になりました(??????)
 道の駅は17時閉店なので注意⚠
 |  | 注意箇所・注意点 | よく整備されている登山道なのであまり危険な箇所はありません 石が敷き詰められているので 引っかかり、つまづき注意
 木道は湿気で傷んでいる部分があります
 |  | その他 | 帰りの入浴は 川上村の ヘルシーパークかわかみ
 最近 利用料を村外者向けに料金が値下げをされたとのこと
 (一般)500円 → (一般)300円
 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |