[山行計画書] 鹿狼山(福田峠~鹿狼山山頂~眺望コースで下山)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:東北)
2024年04月13日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的あじさい登山会のハイキング
集合場所・時間8:00 鹿狼山 駐車場 30台程度駐車可、トイレあり
行動予定 福田峠 08:30 - 09:46 五社壇 09:56 - 10:32 鈴宇峠 10:42 - 11:47 けやきの森コース分岐 11:57 - 12:21 鹿狼山 12:51 - 13:32 眺望コース・樹海コース分岐 - 13:34 鹿狼温泉登山口
行動予定
(自由記述)
◼︎歩行時間について
・集団登山なので、ヤマレコ1.1倍(少し遅め)で設定

◼︎スタート地点の駐車について
・「福田さきわけ地蔵尊」近くのスペース(約5台)

◼︎ルートついて
・コース中に水場、トイレなし。集合場所の鹿狼山駐車場で済ませる
・福田峠→五社檀 暗い杉林、急坂!
・注意箇所⚠️けやきの森コース分岐→鹿狼山山頂の間に、手すりが設置された急坂あり。ザレた急斜面なのでロープをつかんで足元滑らないように!
・広めな休憩できそうな箇所 五社檀(古い石祠や石碑が並ぶ)、五社檀南側の林道、鈴宇峠、けやきの森分岐(海の見えるベンチ有)
緊急時の対応・ルート◼︎怪我人、体調不良者が出たら、
①鈴宇峠→駐車場(10台程度、トイレなし)が有るので、車を取りに行って車を持ってくるか、タクシーを呼ぶ。
②真弓清水コース分岐→下山(約15分)ふるさと林道鈴宇線に出られる。
③最後の急坂前で力尽きて登れない場合 けやきの森コースで下山(約25分)駐車場で仲間の車かタクシーを待つ。
注意箇所・注意点急坂2箇所⚠️①福田峠→五社檀、②けやきの森コース分岐→鹿狼山山頂(ザレ場)
食事◼︎水 私→必要量1L+予備0.5L+昼食分
その他◼︎鹿狼の湯 大人660円 ボディソープ、リンスインシャンプーあり

◼︎いっぱい清水 スタート地点の「ききわけ延命地蔵」の向かい側にある「新地三清水」。「長寿の水」と呼ばれてる。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/