[山行計画書] 伯耆大山
(山行種別:ハイキング, エリア:大山・蒜山)
2025年09月06日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的ハイキング
集合場所・時間起床 01:20
自宅 - 南光河原駐車場(266km)
01:50 - 05:30

高速料金
堺(国道26号) - 溝口(米子自動車道) ¥4,820
片道253.2km

燃費14km/L
ガソリン代 266x2x169/14=¥6,422
燃料+高速料金合計 ¥11,242円

勝央SA(下り)
行動予定 スタート地点 05:30 - 05:35 夏山登山口 - 07:00 行者道分岐 07:10 - 07:28 六合目避難小屋 07:38 - 08:23 石室分岐 - 08:37 大山頂上避難小屋 08:47 - 08:49 弥山 08:59 - 09:00 大山頂上避難小屋 10:00 - 10:08 石室分岐 - 10:32 六合目避難小屋 10:52 - 11:02 行者道分岐 - 11:28 元谷堰堤分岐 - 12:07 下宝珠越 12:17 - 12:43 中宝珠越 - 13:42 上宝珠越 - 14:22 三鈷峰 14:32 - 14:59 上宝珠越 - 15:35 中宝珠越 - 15:53 下宝珠越 - 16:13 元谷分岐 - 16:17 大神山神社 - 16:27 大山寺
行動予定
(自由記述)
05:00 夏山登山口 - 06:56 行者道分岐 - 07:20 六合目避難小屋 07:30 - 08:32 石室分岐 - 09:01 大山頂上避難小屋 - 09:05 弥山 09:15 - 09:17 大山頂上避難小屋 - 09:27 石室分岐 - 10:00 六合目避難小屋 10:10 - 10:23 行者道分岐 - 10:57 元谷避難小屋 - 12:32 上宝珠越 - 13:27 三鈷峰 - 14:04 上宝珠越 - 14:54 中宝珠越 - 15:19 下宝珠越 - 15:47 元谷分岐 - 15:52 大神山神社 - 16:06 大山寺 - 16:21 夏山登山口
食事1食持参
計画書の提出先・場所コンパス、家族、ココヘリ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品半袖コンプレッションシャツ(黒), 薄手化繊半袖シャツ(白), 半ズボン(黒), ウール靴下, ウインドシェル(青), レインウェア上(青), 手袋(黒), 短スパッツ(黒), 帽子(黒), トレランシューズ, 30Lザック(黒), 食材(500kcal), 行動食(1000kcal), ペットボトル0.65L x3, サーモボトル0.3L, 飲料2L, 浄水器, バーナーセット, マット(750x350), コンパス, , ヘッドランプ, 予備バッテリー(20000mA), 充電ケーブル x2, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, スマホ, 時計(GPS内臓), サングラス, キッチンペーパー(10枚), 携帯トイレ+おしりふき(10枚), タオル, ツールナイフ, ショルダーポーチ, ココヘリ会員証, ヘルメット
共同装備品息子の装備 薄手化繊半袖シャツ(白), 長ズボン(薄茶), ウール靴下, レインウェア上下(黄緑/黄緑), 手袋x2, スパッツ(灰), 帽子(黒), 登山靴, 10Lザック(橙), 行動食(400kcal), ハイドレーション1.5L, ヘッドランプ, スマホ(通信機能なしGPS用途), サングラス, タオル, ウェストポーチ, ヘルメット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/