山行目的 | 八ヶ岳周回縦走 | 集合場所・時間 | あずさ75号茅野9:46着 茅野駅10:20発美濃戸口10:58着 | 行動予定 (自由記述) | 美濃戸口 11:10 → 12:16 赤岳山荘 → 12:24 美濃戸山荘 → 14:31 赤岳鉱泉 (1泊) 赤岳鉱泉 07:00 → 07:36 中山乗越 → 07:46 行者小屋 → 09:11 地蔵尾根分岐09:21 → 09:26 赤岳展望荘 → 10:06 赤岳頂上山荘 → 10:07 赤岳10:27 → 10:28 赤岳頂上山荘 → 10:48 赤岳展望荘 → 10:53 地蔵尾根分岐11:03 → 11:33 石尊峰 → 11:43 杣添尾根分岐(三叉峰) → 11:53 横岳(奥ノ院)12:03 → 12:33 硫黄岳山荘13:03 → 13:23 硫黄岳13:33 → 15:08 赤岳鉱泉 (1泊) 赤岳鉱泉 07:00 → 08:50 赤岩ノ頭09:00 → 09:45 オーレン小屋 → 10:55 根石岳11:05 → 11:35 東天狗岳11:45 → 12:35 中山峠 → 12:40 黒百合ヒュッテ13:10 → 13:15 中山峠 → 13:28 ニュウ分岐 → 13:48 ニュウ13:58 → 14:08 白樺尾根分岐 → 15:08 白駒荘 → 15:23 白駒池入口駐車場 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 赤岳周辺・横岳までは地蔵尾根分岐から行者小屋へ。横岳から先は硫黄岳から赤岳鉱泉へ。天狗岳まではオーレン小屋から夏沢鉱泉へ。天狗岳から先は予定コース。 | 注意箇所・注意点 | 赤岳・横岳周回はヘルメット着用。 | 食事 | 昼食はフリーズドライ食品 | 計画書の提出先・場所 | コンパス | その他 | 赤岳鉱泉090-4824-9986一人1泊2食つき12,000円弁当1,000円 アルピコタクシー0266-71-1181 第一交通0266-72-4161 諏訪交通0266-72-1190 白駒の池15:33発茅野駅16:42着アルピコ交通麦草峠線1,500円 16:20茅野駅発あずさ44号 16:59あずさ46号 17:52あずさ50号 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | マスク, 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ(軍手), 防寒着, 雨具(カッパ), 靴, ザック, 帽子, 昼ご飯, 行動食, 計画書, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, トレッキングポール, カメラ, 携帯バッテリー, サブバッグ, 水1.5L, 着替え(温泉後), 登山靴を入れる袋, 下山後に履き替える靴, ヘッドランプ, 保温性カップ, ヘルメット, カメラ用充電ケーブル, 心拍計, 虫除け | 共同装備品 | クッカー・ストーブセット, 非常食, コンパス, 笛, 計画書, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 水(味噌汁・コーヒー・予備), 昼ご飯, 調理用食材 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|