| | 山行目的 | タケ隊長のテン泊デビュー |  | 集合場所・時間 | 立山駅、駐車場で車中泊。 30日の夕食後、出発します。
 
 立山駅⇔室堂 往復 大人:4,310円/人、6歳未満:無料
 ※立山駅にて当日券を買います。
 
 立山駅 始発 6:00
 ※ここが核心部? 隊長も一緒なので、臨機応変に。
 
 室堂 最終 17:40
 ※二日目、この時間まで行動しないはず。初日に帰ることになれば注意。
 
 |  | 行動予定 (自由記述)
 | <1日目> 08:30 室堂 - 08:40 みくりが池温泉 - 08:55 らいちょう温泉雷鳥荘 - 09:25 雷鳥平 10:25 - 10:55 新室堂乗越 - 12:15 別山乗越 13:15 - 14:25 雷鳥平(泊)
 ※出発時間は混雑次第、前後すると思います。
 雷鳥沢にテント設営後、周辺散策しましょう。
 ルート図は剱御前になっていますが、奥大日岳方面に行くかも?
 天気とタケ隊長に相談しましょう。
 
 <2日目>
 08:00 雷鳥平 - 09:30 一ノ越 10:00 - 10:30 富山大学立山研究所 - 10:40 浄土山 11:10 - 11:45 室堂平 - 12:00 室堂
 ※朝、調子が悪いようなら、まっすぐ下山しましょう。
 |  | 緊急時の対応・ルート | 無理しない、無理させない。 高山病の症状が出たら下山する。
 
 |  | 食事 | 各自用意でお願いします。 タケ隊長の食事はnobuchiが用意します。
 
 | 
 
 
| 氏名 / 役割
 | 生年月日 / 血液型
 | 住所 | 携帯電話 / 緊急連絡先
 | 山岳保険 / ココヘリID
 |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  |  
|  |  |  |  |  
 
 
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 |