計画ID: p998366
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳で御来光、鎌尾根から入道ヶ岳まで縦走
2020年04月05日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
・椿会館南側駐車場(下山予定地)に車1台デポ。(椿会館東側駐車場に「登山者は南駐車場利用」の注意書きあります。)
・乗り合わせで武平峠西登山口へ。
- GPS
- 09:15
- 距離
- 12.3km
- 上り
- 933m
- 下り
- 1,535m
行動予定
5:30武平峠西登山口-5:38武平峠-6:33鎌ヶ岳7:40-7:50岳峠-9:00水沢岳9:15-9:27水沢峠-9:45イワクラ尾根分岐-10:17重ネ岩-10:56椿大神社奧宮(昼食)12:00-12:10入道ヶ岳12:25-北尾根コース-14:40椿大神社(駐車地)
装備
個人装備 |
カメラバック(NEX)
ヘッドランプ
GPS
ミニライト
ミニ三脚
着替え
タオル
ダウンジャケット
Wブレーカー
ツエルト
ペグ
クッカー
魔法瓶
バーナー
魔法瓶風よけ
茶こしヒーター
ライター(2)
ガス缶(110缶)
ハイドロ+プラティパス2L(保温ケース)
雨具
ゲイター
ザックカバー
ファーストエイド一式
紙タオル類(WET&DRY)
銀マット
予備メガネ
エマージェンシーシート
虫よけスプレー
気温計
トゥーバ
小物入れ(予備靴ひも/ボールペン(赤/黒)方位磁石)
ストック
クマよけ鈴
圧縮袋
山と高原地図
|
---|
注意箇所・注意点 |
・武平峠〜鎌ヶ岳 巻き道を利用 ・鎌ヶ岳〜鎌尾根〜イワクラ尾根 ザレ地・やせ尾根スリップ注意。時折有る枝道にも注意必要。 ・入道ヶ岳〜椿大神社(北尾根コース) 所々にロープ有りの箇所有りますが基本的には歩きやすい道。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する