計画ID: p972008
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山
2020年03月07日(土)
~
2020年03月08日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
ららん藤岡
- GPS
- 1193046:28
- 距離
- 11.0km
- 上り
- 1,278m
- 下り
- 1,274m
行動予定
コースタイムは、ラッセル想定1.4倍で振ってあります。
08:00 小泉山道口(黒姫高原スノーパーク)
09:55 スキー場最上部 -
11:50 姫見台 -
12:20 越見尾根 -
13:40 黒姫乗越 -
14:30 表登山口分岐 -
14:50 黒姫山(1泊)
06:00 黒姫山 -
06:15 大池分岐 -
06:40 峰ノ大池 -
06:50 七ツ池 -
07:20 黒姫乗越 -
08:00 越見尾根 -
08:30 姫見台 -
09:30 スキー場最上部 -
10:40 小泉山道口
08:00 小泉山道口(黒姫高原スノーパーク)
09:55 スキー場最上部 -
11:50 姫見台 -
12:20 越見尾根 -
13:40 黒姫乗越 -
14:30 表登山口分岐 -
14:50 黒姫山(1泊)
06:00 黒姫山 -
06:15 大池分岐 -
06:40 峰ノ大池 -
06:50 七ツ池 -
07:20 黒姫乗越 -
08:00 越見尾根 -
08:30 姫見台 -
09:30 スキー場最上部 -
10:40 小泉山道口
装備
個人装備 |
スコップは1人1本
ツエルトも各自もってきてね(時間があれば一人用の雪洞も作ってみたい) |
---|---|
共同装備 |
ゾンデ棒・スノーソー
|
山行目的 | 黒姫山(雪洞泊) |
---|---|
注意箇所・注意点 |
【黒姫山雪洞泊】 黒姫山の東尾根の標高2000m付近に雪洞をつくる 集合場所:"道の駅ふじおか" 一旦、一般道に下りてから ららん藤岡=道の駅ふじおか 集合時間:5時 →合流後 ふじおか出発5:30 合流後、不要な車を有料駐車場 600円/dayに移動させる。 登山口:黒姫高原スノーパーク ルートのイメージは、依田くんが送ってくれたブログと同様の山行にしたいと思います。ただし、BCスノボとかがないので、歩きです。さらに、スキー場のリフト運行時間を待たずに、ゲレンデの端を歩いて登ります。 http://nagano-outdoor.com/snow-cave-camp2/ 黒姫高原スノーパーク 026-255-3176 上信越道信濃町ICから5km・6分 |
食事 |
食事は雪洞ないで宴会をします。 お酒は各自・自分が飲めるぶんだけ持ってくる やっぱり鍋と焼き肉ですね。 雪から水を作る用意をして下さい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
黒姫山
(2053m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する