計画ID: p946624
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
【厳冬期】熊野岳(蔵王山)
2020年01月11日(土)
[日帰り]
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
19:00 青葉台駅 → 2:00 山形蔵王SA(仮眠)7:00 山形蔵王SA→山形上山IC→21→8:00 蔵王ロープウェイ
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 上り
- 407m
- 下り
- 389m
行動予定
蔵王山頂駅 09:00 → 09:22地蔵岳 → 09:38ワサ小屋跡 → 010:18熊野岳(蔵王山)10:28 → 10:37熊野岳避難小屋 → 11:32刈田岳 → 11:40蔵王ハイライン終点 → 12:37熊野岳避難小屋12:47 → 13:14ワサ小屋跡 → 13:40蔵王山頂駅 (下山)
装備
個人装備 |
ザック
冬靴+靴下
スノーシュー
ピッケル
アイゼン
チェーンスパイク
ストック(スノーバスケット)
行動食
ツェルト
アウター上下
防寒具
目出し帽
ニット帽
耳当
手袋セット
サングラス
ゴーグル
ビーコン
プローブ
スコップ
ヘッドランプ
予備電池
地形図
コンパス
時計
テルモス
トレペ
GPS
携帯電話
充電器
保険証
カメラ
エマージェンシーキット
|
---|---|
共同装備 |
ガス(A)
ガスヘッド(A)
ライター(A)
コッヘル(A)
|
山行目的 | 雪山スノーシューハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
往路を戻る 又は、蔵王ライザワールド方面へ下山 |
注意箇所・注意点 | ホワイトアウト、道迷い |
食事 | 行動食、非常食各自 |
その他 |
◇蔵王ロープウェイ http://zaoropeway.co.jp/ 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉229ー3 蔵王ロープウェイ山麓線:山麓駅〜樹氷高原駅 7分 蔵王ロープウェイ山頂線:樹氷高原駅〜蔵王山頂駅 10分 往復:3000円 山麓駅:8:30〜 地蔵山頂駅:〜16:45 ◇温泉 https://www.yukoyuko.net/onsen/0057/higaeriyu 蔵王温泉大露天風呂 6:00〜19:00(閉館、時期により異なる) 山形県山形市蔵王温泉荒敷853−3 大人550円 駐車場あり |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する