計画ID: p92071
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳ロープウェイでピストン
2014年11月04日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.1km
- 上り
- 1,815m
- 下り
- 1,821m
行動予定
0730土合口(ロープウエイ)−天神平08:30ー09:15熊穴沢避難小屋09:25ー天狗の留まり場10:10ー10:40谷川岳・肩の小屋10:50ー11:00谷川岳(トマノ耳)11:05ー11:30谷川岳12:00ー12:15谷川岳(トマノ耳)ー12:20谷川岳・肩の小屋13:26ー13:52天狗の留まり場13:55ー14:24熊穴沢避難小屋14:25ー14:57天神平14:58ー(ロープウエイ)−ゴール地点
装備
個人装備 |
手袋 2 普通、防寒、各1
ヘッドランプ 1
予備電池 2 ランプ用
レインウエア(上、下) 各1 Goretex
簡易ウインドジャケット 1
サイフ(免許証・保険証、鍵入り) 1
ストック 2
携帯(充電済) 1
Nexus7(充電済) 1 GPS、地形図、コンパス ロード
時計 1
手帳、ペン 1
ホイッスル 1
紐 1
替靴紐 1
タオル 2 1/背袋、1/汗替袋
弁当 1
ペットボトル飲料 2 500ml×2
コーヒーポット 1
行動食、非常食 3〜3
登山計画書 2
ザック用レインカバー 1
山と高原地図 1
登山シューズ 1 装着
上着(上) 1 装着
ズボン 1 装着
ベスト 1 装着
帽子 2 キャップ(装着)、毛糸
毛糸靴下 1 装着
長袖シャツ(下) 1 装着
パンツ 1 装着
ズボン下 1 (装着)、防寒用
腰サポーター 1 装着
デジタルカメラ 1 充電済
携帯傘 1
ティッシュ 2~
シート 1 腰下ろし用
ビニール袋 1〜3 防水用兼ゴミ、採集用
救急袋 1 包帯&止め、バンドエイド大・中、消毒液、薬
フリーツ アウトドアウェア 1 又はセーター、防寒用
長袖シャツ(下着) 1 防寒用(汗替え用)
長袖シャツ(上着) 1 防寒用(汗替え用)
|
---|
山行目的 | 百名山25座目 登山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | *避難小屋: 熊穴沢避難小屋 、 肩ノ小屋 |
注意箇所・注意点 | 天神平から熊穴沢避難小屋までは樹林の中を進むが、木道部分は濡れていて滑りやすいので慎重に。 |
食事 | 山頂で天空カフェ |
計画書の提出先/場所 | 土合口 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
谷川岳
(1977m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する