計画ID: p913773
全員に公開
ハイキング
甲信越
金城山 隠れ紅葉の名所、紅葉が始まりました
2019年11月02日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
関越自動車道塩沢石打ICで下車、県道28号線で北上、国道291号線にぶつかるので右折し、小学校を過ぎ左折する。
突き当りに金城山観音コースの駐車場があります。
約10台駐車可、トイレはありません。
- GPS
- 09:55
- 距離
- 9.1km
- 上り
- 1,154m
- 下り
- 1,154m
行動予定
スタート地点 06:23 - 08:40 五合目 08:50 - 09:40 7合目 09:50 - 10:26 雲洞分岐 10:30 - 10:50 8合目 11:00 - 12:01 金城山山頂広場 12:38 - 13:43 雲洞分岐 13:50 - 16:20 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 時計 サングラス タオル ストック カメラ
|
---|
山行目的 | 紅葉見物 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
登山ポスト登山口にあります。事前に用意して持って行くこと。 観音コースは金城山登山のメインコースですので、全体によく整備されています。 但し鎖やロープを使う個所が10数か所はありますので慎重に登山を心がけましょう。 また登山道は粘土質のため濡れていると滑りやすいので雨の後は厳禁です。 できるだけ晴天が続いた後訪問するのがベターだと思います。 |
その他 |
その他周辺情報 湯らりあ 六日町温泉公衆浴場 新潟県南魚沼市 ハツカ石温泉 石打ユングパルナス 新潟県南魚沼市 金城の里 新潟県南魚沼市 "源泉掛け流しの日帰り温泉。..." 駒子の湯 新潟県湯沢町 新潟 六日町温泉 旬彩の庄 坂戸城 新潟県南魚沼市坂戸 石打ユングパルナス 新潟県南魚沼市 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する