計画ID: p892704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
奥大日岳 (雷鳥沢キャンプ場テント泊)
2019年10月09日(水)
~
2019年10月10日(木)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
富山に前泊。下山後も富山に後泊。JR京都駅からJR富山駅: 9,040円
(前泊)
電鉄富山駅から立山駅:1,200円
立山駅から室堂駅(5日間有効の割引往復切符):4,390円
立山駅から電鉄富山駅:1,110円
(後泊)
JR富山駅からJR金沢駅:1,230円
JR金沢駅からJR京都駅:7,020円
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 上り
- 646m
- 下り
- 483m
行動予定
06:00 雷鳥平 - 06:30 新室堂乗越 - 07:00 室堂乗越 - 08:30 奥大日岳 08:50 - 10:00 室堂乗越 - 10:30 新室堂乗越 - 10:50 雷鳥平 - 11:30 らいちょう温泉雷鳥荘 - 11:50 みくりが池温泉 - 12:00 室堂
装備
個人装備 |
モンベル・バーサライトパック40(40L)
モンベル・ソフトシェルJKT
ミレー・ドライナミックメッシュ(スリーブレス)
メリノウールロングタイツ
メリノウールロングTシャツ
アシックス製着圧タイツ
ダーンタフのメリノウール靴下
モンベル・ツォロミーブーツ
テムレス
ウールの手袋
防寒着
ダウンパンツ
ダウンブーティ
雨具
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
ナルゲンボトル500ml
アミノ酸
ガスカートリッジ
中華チタンバーナー
エバニュー・チタンコッヘル400ml
サーモス保温タンブラー
タイガー魔法瓶330ml
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
Garmin Fortrex401 GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
折りたたみサングラス
日本手拭い
テント
テントマット
寝袋(ナンガ450+ハーフシュラフ)
携帯トイレ
救急キット
単眼鏡
手指消毒スプレー
ベニヤ板33×22cm
折り畳み椅子大小2つ
TP-Link製10000mAhモバイルバッテリ
入浴+スキンケア用品
|
---|
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
---|---|
山行目的 | 奥大日岳ピークハント |
注意箇所・注意点 |
雷鳥沢キャンプ場の水場は無料だが飲水には煮沸が推奨されている。 自分は浄水錠剤を使用(ガスが無駄になるから)。 |
その他 |
今回ザックの重量9.90kg(水を除く)。ウェストパック重量0.97kg。 雷鳥沢キャンプ場一泊500円 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する