計画ID: p887212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
唐松岳〜餓鬼山〜欅平
2019年09月27日(金)
~
2019年09月28日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
【行き】9/26(木) 22:45 新宿都庁 23:00 → 5:45 白馬八方バスターミナル(仮眠?) → 8:00 八方アルペンライン始発 (1,550円)【帰り】9/28 (日)
13:31 欅平 - 黒部峡谷鉄道→ 14:48 宇奈月 -徒歩15分 → 15:28 宇奈月温泉 -富山地鉄本線 → 15:58 新黒部/ 16:46 黒部宇奈月温泉 - はくたか570号 → 18:46 大宮 19:26 埼京線快速 → 19:26 新宿
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 上り
- 1,245m
- 下り
- 2,482m
行動予定
1日目 08:30 八方池山荘 - 10:00 第3ケルン - 12:30 唐松岳頂上山荘 - 14:30 大黒銅山跡 - 16:30 餓鬼山 - 17:30 1828m餓鬼山避難小屋(1泊)
2日目 08:00 餓鬼山避難小屋 - 08:40 餓鬼ノ田圃 - 09:20 南越峠 - 11:30 祖母谷温泉 12:30 - 13:12 欅平駅
2日目 08:00 餓鬼山避難小屋 - 08:40 餓鬼ノ田圃 - 09:20 南越峠 - 11:30 祖母谷温泉 12:30 - 13:12 欅平駅
装備
個人装備 |
雨具
防寒着
ネックウォーマー
帽子
手袋
ストック
着替え
ファーストエイドキット
笛
筆記具
日焼け止め
サングラス
ティッシュ
タオル(2)
携帯電話
保険証
時計
熊鈴
地図
ハイドレーション
ポカリ
サプリ
行動食
カメラ
ヘッドランプ
予備電池
サーモス
プラティパス
非常食(最低700kcal)
スリーピングマット
シュラフ
食材
食器
ビニール袋
虫除け
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル(2)
バーナー(2)
テント+ペグ(2)
ランタン(2)
GPS(2 スマホアプリ可)
|
山行目的 | テント泊ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
適宜往路を戻るまたは 付近の山小屋に退避 |
注意箇所・注意点 | 稜線で濡れた場合の冷え |
食事 |
朝食・夕食:平尾さんメニュー 昼食・行動食・嗜好品:各自 |
計画書の提出先/場所 | コンパス(NF) |
その他 |
【温泉】 祖母谷温泉 600円・10~15時・0765-62-1038 https://www.kurotetu.co.jp/spot_keyakidaira/ 白馬八方 http://hakuba-happo-onsen.jp/access/ 郷の湯 600円・ゴンドラ駅-バス停の途中・0261-72-6541 八方の湯 800円・バス停近く・0261-72-5705 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する