計画ID: p86426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 中道〜裏道(国見岳に寄り道)
2014年09月23日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
御在所ロープウェイ駐車場(歩行距離延びますが下山にロープウェイを使うかもしれないということで)
- GPS
- 06:33
- 距離
- 8.0km
- 上り
- 880m
- 下り
- 882m
行動予定
7:30 中道登山口
9:30 富士見岩
9:50 山頂
11:00 国見峠
11:10 国見岳
11:36 国見峠
13:00 藤内小屋
14:30 駐車場
9:30 富士見岩
9:50 山頂
11:00 国見峠
11:10 国見岳
11:36 国見峠
13:00 藤内小屋
14:30 駐車場
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1式 GPS、ヘッデン用
1/25,000地形図 1
ガイド地図(山と高原地図) 1
コンパス 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 2L
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
時計 1
非常食 3個以上
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート(二人用) 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
車 1
GPS(GARMIN etrex 20) 1
|
山行目的 | セブンマウンテンの御在所を王道ルートで |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
引き返す 下山にはロープウェイを使ってもいいかも (景色もいいので) |
注意箇所・注意点 |
中道は濡れていると滑るので注意 人気のルートなので混んでるかも のんびり行きましょう。 裏道からロープウェイの駅へはスカイラインの下をくぐる (2年前にそこを間違えた。。。。) ヒルはいないと思います。 |
食事 | 各自 |
計画書の提出先/場所 |
家族 中道登山口のポスト |
その他 |
ルートもはっきりしており、道標も整備されているので安全です。 天候さえよければ、スニーカーでもいいかも。 ただ、花崗岩が風化した砂が多いので、ローカットの靴は 砂が入りやすいかもしれません。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
御在所山 一等三角点
(1209.37m)
御在所岳朝陽台
(1203m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する