計画ID: p853319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2019年09月06日(金)
~
2019年09月08日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
場所:上高地バスターミナル時間:9月6日午前9時
- GPS
- --:--
- 距離
- 39.0km
- 上り
- 1,784m
- 下り
- 1,785m
行動予定
09:00 上高地バスターミナル - 10:22 明神分岐 - 11:22 徳沢 11:42 - 12:02 新村橋 - 12:52 横尾 13:02 - 14:02 一ノ俣 - 14:42 槍沢ロッヂ(1泊)
05:30 槍沢ロッヂ - 07:10 大曲 07:20 - 08:20 天狗原分岐 08:30 - 10:00 坊主の岩小屋 - 10:40 ヒュッテ大槍(1泊)
03:30 ヒュッテ大槍 - 04:20 槍ヶ岳山荘 04:30 - 05:00 槍ヶ岳 05:30 - 06:00 槍ヶ岳山荘 06:10 - 06:30 殺生ヒュッテ - 06:50 坊主の岩小屋 - 07:50 天狗原分岐 - 08:40 大曲 - 09:40 槍沢ロッヂ 09:50 - 10:20 一ノ俣 - 11:10 横尾 - 12:00 新村橋 - 12:20 徳沢 - 13:20 明神分岐 - 14:20 上高地バスターミナル
05:30 槍沢ロッヂ - 07:10 大曲 07:20 - 08:20 天狗原分岐 08:30 - 10:00 坊主の岩小屋 - 10:40 ヒュッテ大槍(1泊)
03:30 ヒュッテ大槍 - 04:20 槍ヶ岳山荘 04:30 - 05:00 槍ヶ岳 05:30 - 06:00 槍ヶ岳山荘 06:10 - 06:30 殺生ヒュッテ - 06:50 坊主の岩小屋 - 07:50 天狗原分岐 - 08:40 大曲 - 09:40 槍沢ロッヂ 09:50 - 10:20 一ノ俣 - 11:10 横尾 - 12:00 新村橋 - 12:20 徳沢 - 13:20 明神分岐 - 14:20 上高地バスターミナル
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
|
備考 | ヘルメット、ヘッドランプは必須。槍ヶ岳ピークハント用にサブザックが便利。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 職場の仲間たちと槍ヶ岳登頂 |
緊急時の対応・ルート | 体調、天候不良等により引き返す場合は、基本的に行動予定のルートをそのまま戻ります。 |
注意箇所・注意点 |
十分な睡眠と体調管理をお願いします。 前日および山小屋での過度な飲酒は控えましょう。 下山時は特に足元に注意が必要です。 |
食事 |
9月6日:朝食、昼食を各自持参、夕食は山小屋 9月7日:朝食は弁当に変更。昼食は各自用意、夕食は山小屋 9月8日:朝食は弁当に変更。昼食は各自用意(横尾山荘で注文することも可能) |
計画書の提出先/場所 | 長野県警 |
その他 |
男性2名、女性2名のパーティです。 下山後は上高地BT近くのアルプス山荘で入浴(14時30分アポ)。入浴に必要な荷物は上高地BTの手荷物預かり所にデポしていきます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
槍ヶ岳
(3180m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する