計画ID: p845362
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
プリンスルートから富士山ご来光!
2019年08月17日(土)
~
2019年08月18日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
JR東海道新幹線新富士駅改札8:10集合8:25発 登山バス
10:30 富士宮口五合目着
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 上り
- 1,536m
- 下り
- 1,536m
行動予定
11:00 富士宮口五合目 - 11:25 六合目 11:35 - 11:45 第一火口縁 - 11:55 宝永第一火口 12:05 - 12:55 2647m地点 - 13:05 馬の背 13:15 - 13:30 走り(下り)六合 - 13:55 旧六合目小屋跡 14:05 - 14:55 七合目 - 15:15 砂走館 15:25 - 16:15 赤岩八合館(1泊)
02:00 赤岩八合館 - 02:25 八合目 02:35 - 03:45 銀明水 03:55 - 04:00 駒ヶ岳 04:10 - 04:30 3765m地点 - 04:34 剣ヶ峰 05:34 - 05:37 3765m地点 - 05:52 駒ヶ岳 - 05:57 銀明水 - 06:32 八合目 06:42 - 06:57 赤岩八合館 07:57 - 08:22 砂走館 - 08:32 七合目 - 08:52 走り(下り)六合 - 09:02 馬の背 - 09:12 宝永山 09:22 - 09:27 2647m地点 - 09:47 宝永第一火口 09:57 - 10:07 第一火口縁 - 10:17 六合目 - 10:32 富士宮口五合目
02:00 赤岩八合館 - 02:25 八合目 02:35 - 03:45 銀明水 03:55 - 04:00 駒ヶ岳 04:10 - 04:30 3765m地点 - 04:34 剣ヶ峰 05:34 - 05:37 3765m地点 - 05:52 駒ヶ岳 - 05:57 銀明水 - 06:32 八合目 06:42 - 06:57 赤岩八合館 07:57 - 08:22 砂走館 - 08:32 七合目 - 08:52 走り(下り)六合 - 09:02 馬の背 - 09:12 宝永山 09:22 - 09:27 2647m地点 - 09:47 宝永第一火口 09:57 - 10:07 第一火口縁 - 10:17 六合目 - 10:32 富士宮口五合目
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
帽子
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | タイツ&短パンツで靴の足首が露出している場合は、砂が入るのでゲイターが必要。 |
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 疲れず安全確実に富士山に登る |
緊急時の対応・ルート |
高山病症状があらわれ、回復が見込めない場合は標高を下げる。 赤岩八合館で発症するなら、砂走館への宿泊とする。 |
注意箇所・注意点 |
防寒着は十分に、食料・飲料水は持ちすぎない。荷物はなるべく軽く。 第2日目の登頂の際は、不要な荷物は山小屋に置いていける。 トイレチップ(200~300円、赤岩八合館では不要)は、小銭を余裕を持って準備しておくこと。 |
食事 | 1日目の行動食。2日目の行動食のみ持参。 |
計画書の提出先/場所 | 登山口 |
その他 |
登山日前、鉄サプリ等で高山病対策、睡眠を十分に取る。 5合目までのバス移動中や山小屋に着いてから夕食までの時間に寝ないこと |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する