計画ID: p809728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
鳩待峠〜笠ヶ岳ピストン
2019年07月13日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
06:00頃 戸倉駐車場、帰り14:30頃 戸倉駐車場戸倉駐車場前泊なら5時半頃からバス始発なので早くても良いですね。
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 上り
- 851m
- 下り
- 851m
行動予定
07:00 鳩待峠 - 08:00 1921m地点 - 08:30 悪沢岳分岐 - 9:30 小笠
- 10:17 笠ヶ岳 - 10:52 小笠 - 11:12 悪沢岳分岐 - 12:32 1921m地点 - 13:22 鳩待峠 …戸倉駐車場 14:20
- 10:17 笠ヶ岳 - 10:52 小笠 - 11:12 悪沢岳分岐 - 12:32 1921m地点 - 13:22 鳩待峠 …戸倉駐車場 14:20
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | ぐんま百名山 |
---|---|
その他 | 14日の予定を天気の関係で前倒しします。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
yumesouf様
いよいよカウントダウンですね。
戸倉駐車場7:00ですか。前日車内泊ですか?。
7月に入りいよいよという感じですが
7日は地区のソフトボール大会があり
ピッチャーとして出場しないといけない感じです。
14日15日なら都合がつきますが・・・?
天気の方がどちらもあやふやです。
一人で行っちゃてもかまいませんし、
14日15日ならご同行できますがどちらでもかまいません。
yumeさんの都合で天気予報見て決定してください。
追記
笠根橋辺りからのピストンコースはどんな感じなんでしょう。
掲載された地図を見ると、
なにか目印になるようなポイントが出てきました。
笠根橋からピストンは完全な沢登りのハードな部類の所で私には絶対に無理ですね。
雪のある時期ならもしかすれば尾根歩きが出来るかもしれませんが、記録がないので無理でしょうね。坤六峠から笠ヶ岳へ成功した人が1組だけ、帰りは鳩待峠に下ったそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する