計画ID: p80648
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
北アルプス/燕岳登山
2014年08月27日(水)
~
2014年08月28日(木)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
立川集合。の夜中出発
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.4km
- 上り
- 1,535m
- 下り
- 1,553m
行動予定
有明荘 15分 燕岳登山口 50分 第一ベンチ 50分 第二ベンチ 50分第三ベンチ 50分富士見ベンチ 50分 合戦小屋 90分 燕山荘
行動予定
朝早くからスタートして、多少表銀座あるく予定
翌朝に、燕山山頂に向かう
行動予定
朝早くからスタートして、多少表銀座あるく予定
翌朝に、燕山山頂に向かう
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
コンパス・GPS 1
食器類 1
おてふき 1 よごれやを拭く
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 2
ティッシュ 2
キッチンタオル 1
タオル 2
携帯電話 2 各自スマートフォン
カメラ・三脚 1
雨具 1
防寒着 1 フリースを入れておくこと
スパッツ 1 足元が泥のため必要
手袋 1 寒い可能性あり
ストック 1 あってもなくてもよい
ビニール袋 2 ゴミ・濡れた物
替え衣類 1 下着が濡れすぎたら交換必要
入浴道具 1 車において行く
シュラフ 1
シュラフカバー
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
水筒 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 2 4人用・1人用
テントマット 2
ランタン・マントル 2 テント内ライト
コンロ 3
ガスカートリッジ 3
コンロ台 1
コッヘル(鍋) 3
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
トランシーバ(使用帯) 2
ビデオカメラ 1
ポリタンク 4
車 1 エルグランド
|
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
---|---|
山行目的 | 夏の登山 |
緊急時の対応・ルート |
緊急時、中止. 下山し温泉 |
注意箇所・注意点 |
燕山荘から、槍ヶ岳を望みながら北アルプスを代表する縦走コース(表銀座コース)を3時間30分ほど歩くと常念山脈最高峰大天井岳(2,922m)に行けるが、初日にテントを準備後、荷物をデポし行けるところまで行って戻る。戻ったのち夕食を食べ宴会とする 3000m級山岳の夏山登山装備が必要です。 稜線は気温が低いのでフリースなどの暖かいウエアをお持ちいただくとよいでしょう。 朝は9℃だったそうです。 |
食事 |
27日 昼食 お弁当手配済み。 夕食 テーマを決めて調理をする 28日 朝食 TKG/ごはん、味噌汁 昼食 途中の合戦小屋にて軽く食べ、スイカをいただく。 |
計画書の提出先/場所 | 登山口に提出場所、またはネットで提出予定 |
その他 |
八王子IC → 安曇野IC 4600円 2時間半 立川はできれば3時過ぎには出発したいと考えてます。 途中休憩等は、トイレのみ程度にし。 降りた後、朝食を買う程度にし、登山口駐車場に向かう。 予算 高速 4600 ×2 ガソリン 10000 テント 700 ×4 30張なので早めに場所を確保したい 生ビール 1000 ×4 食事 1500 ×4 夕食・朝食 スイカ 800 ×4 温泉 700 ×4 一人 9500円なので、一人10000円を回収。 あまりはすべて打ち上げ費用に回す余ればだけど |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する