計画ID: p80265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
初夏の白岩岳(花盛り)
2014年07月24日(木)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
大曲から県道50号旧仙北町経由で一丈木公園を過ぎ、みずほの里ロードを左折。入角林道の標識を右折し、5kmほど行くと林道終点の駐車場に着く。
- GPS
- 06:32
- 距離
- 8.3km
- 上り
- 891m
- 下り
- 891m
行動予定
10:26 登山口
10:39 沢巻台
11:14 旧杉沢コース分岐
11:38 シシ小屋跡
13:04 行太沢展望台
13:10 白岩岳
13:32 白岩薬師13:45
14:01 白岩岳14:19
15:10 シシ小屋跡
15:23 旧杉沢コース分岐
15:47 沢巻台
15:58 登山口
登り 2時間44分 下り1時間39分
10:39 沢巻台
11:14 旧杉沢コース分岐
11:38 シシ小屋跡
13:04 行太沢展望台
13:10 白岩岳
13:32 白岩薬師13:45
14:01 白岩岳14:19
15:10 シシ小屋跡
15:23 旧杉沢コース分岐
15:47 沢巻台
15:58 登山口
登り 2時間44分 下り1時間39分
その他 |
5年ぶりの白岩岳(1177m)、前回は単独だったが今回は妻と2人。 遅い出発にも拘らず登山口には車が1台もなし。 登山道は概ね大丈夫だが、数カ所に倒木あり(その内2ヶ所は要迂回)。 山頂から白岩薬師までの間に残雪あり。 小杉山方向に少し行った所で前回みつけられなかった「万年シャクナゲ」を発見。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する