計画ID: p79833
全員に公開
ハイキング
比良山系
比良・釣瓶岳
2014年08月03日(日)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
8:00ガリバー青少年旅行村登山者用駐車場
行動予定
8月3日 8:10ガリバー青少年旅行村登山者用駐車場〜登山口-8:50大摺鉢‐
10:00広谷‐10:40細川越‐11:10釣瓶岳(昼食)11:40-(ナガオ)-
13:00 P991-13:20登山道合流-14:10大摺鉢‐15:00駐車場
10:00広谷‐10:40細川越‐11:10釣瓶岳(昼食)11:40-(ナガオ)-
13:00 P991-13:20登山道合流-14:10大摺鉢‐15:00駐車場
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
山行目的 | 涼を求めて歩く |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
途中より引き返し。 降水量50%以上で中止。 |
注意箇所・注意点 |
釣瓶岳までは一般登山ルート。 釣瓶岳から下るナガオ尾根、登山道合流点まではバリルートなので、 地図で尾根の方向、小ピーク、コルなどを前もって確認しておく。 |
食事 |
各自。 水分の多い果物、野菜なども暑さ対策になる。 |
計画書の提出先/場所 | 登山口ポスト |
その他 |
暑さ、熱中症対策要。 虫対策要。 |
ファイル |
(更新時刻:2014/07/24 16:06) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する