計画ID: p776408
全員に公開
ハイキング
甲信越
御嶽山 五ノ池小屋(プランA)
2019年06月01日(土)
~
2019年06月02日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
中の湯本館 駐車場
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 上り
- 1,623m
- 下り
- 1,611m
行動予定
09:00 六合目中の湯 - 09:40 八海山山荘 - 09:55 七合目行場山荘 - 11:05 八合目 11:15 - 12:40 覚明堂 - 13:00 二ノ池本館 13:10 - 13:40 白竜教会 - 14:00 摩利支天乗越 - 14:25 飛騨頂上(1泊)
07:00 飛騨頂上 - 07:35 継子岳 07:45 - 08:20 四ノ池 - 08:35 三ノ池 - 09:00 飛騨頂上 09:20 - 09:30 2810m地点 - 10:00 白竜教会 - 10:34 二ノ池本館 - 10:49 覚明堂 - 11:39 八合目 11:59 - 12:44 七合目行場山荘 - 12:54 八海山山荘 - 13:24 六合目中の湯
07:00 飛騨頂上 - 07:35 継子岳 07:45 - 08:20 四ノ池 - 08:35 三ノ池 - 09:00 飛騨頂上 09:20 - 09:30 2810m地点 - 10:00 白竜教会 - 10:34 二ノ池本館 - 10:49 覚明堂 - 11:39 八合目 11:59 - 12:44 七合目行場山荘 - 12:54 八海山山荘 - 13:24 六合目中の湯
装備
個人装備 |
雨具
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | 御嶽山の雄大な景色と五ノ池小屋を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 来た道を引き返す |
注意箇所・注意点 | 7合目以上では雪山。軽アイゼン、ストックなど装備。 |
食事 |
携行食、飲料水は各自。 五ノ池小屋に宿泊(二食付) |
計画書の提出先/場所 | 登山ポスト(五ノ池小屋にもルート連絡) |
その他 |
下山後、木曽温泉(http://www.kiso.ne.jp/~onsen/)。 トランシーバー(アイコム 12ch. 2gr.) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する