計画ID: p76759
全員に公開
ハイキング
比良山系
大津ワンゲル道〜釈迦岳〜武奈ヶ岳〜イン谷口
2014年07月21日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
イン谷口に駐車
- GPS
- 06:36
- 距離
- 15.4km
- 上り
- 1,265m
- 下り
- 1,311m
行動予定
8:47 大津ワンゲル道登山口
11:03 釈迦岳
11:46 八雲ヶ原 (スキー場跡から登る)
12:42 武奈ヶ岳
14:00 八雲ヶ原(イブルキのコバ経由で)
14:30 金糞峠
15:24 駐車位置(大津ワンゲル道登山口)
11:03 釈迦岳
11:46 八雲ヶ原 (スキー場跡から登る)
12:42 武奈ヶ岳
14:00 八雲ヶ原(イブルキのコバ経由で)
14:30 金糞峠
15:24 駐車位置(大津ワンゲル道登山口)
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1式 GPS、ヘッデン用
1/25,000地形図 1
ガイド地図(山と高原地図) 1
コンパス 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 2L
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
時計 1
非常食 3個以上
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート(二人用) 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
車 1
GPS(GARMIN etrex 20) 1
|
山行目的 | 鈴鹿、大峯、次は比良の釈迦へ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
八雲ヶ原でダケ道下山 余裕があれば金糞峠から堂満岳往復 |
注意箇所・注意点 |
水分は多めに 下山時は青ガレに注意 |
食事 | 各自 |
計画書の提出先/場所 | ポスト、家族 |
その他 |
ワンゲル道は、初心者の方でなければ慎重に行けば登りは大丈夫と思います。 (あくまでも個人の感想です) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
8月に計画していました♪
あっ、mosu様、こんにちは。
レコを参考にさせていただきたいと思います
nyanco様 こんばんは。
コメントありがとうございます。
なかなか贅沢なコースですよねー。
ワンゲル道は行ったことがないので気になっていました。
仮予定なので日程は変わるかもしれませんが
7月か8月には行きたいと思っています。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する