計画ID: p733779
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳 (早戸大滝下、白馬尾根、市原新道)
2019年03月19日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
早戸川林道魚止橋に駐車
- GPS
- 07:08
- 距離
- 10.8km
- 上り
- 1,375m
- 下り
- 1,376m
行動予定
魚止橋 06:59 - 07:11 伝道(伝導) 07:12 - 07:22 造林小屋(鳥屋財産区造林小屋) - 07:58 雷平 - 08:33 早戸大滝 08:35 - 09:57 白馬尾根 - 10:23 鬼ヶ岩ノ頭 10:24 - 10:29 鬼ヶ岩 - 10:35 中ノ沢乗越 - 10:49 蛭ヶ岳山荘 - 10:52 蛭ヶ岳 10:58 - 11:00 蛭ヶ岳山荘 11:32 - 12:05 市原新道 - 12:43 雷滝 12:52 - 13:00 大岩滝 - 13:09 原小屋沢 - 13:48 造林小屋(鳥屋財産区造林小屋) 13:49 - 13:57 伝道(伝導) - 14:07 魚止橋 - 14:08 ゴール地点
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
注意箇所・注意点 |
早戸川林道終点から大滝までは、詳細図に載っている破線ルート。道案内の道標はありませんが、鬱陶しいほどのテープがあります。常に地形と現在地を把握しながら行けば道に迷う事はありませんが、トラバース道の怖い木橋、早戸川の渡渉、河岸の岩のヘつりなど、緊張する箇所がありますので注意。 大滝下から魔法のロープを使って白馬尾根に至る道は、詳細図に載らないバリエーションルート。標識やテープは一切無く、獣道が時々現れますが、踏み跡は無いと思って下さい。唯一の人工物は魔法のロープですが、この位置も探さないといけません。顕著な尾根の形をしていないので、下りに使う場合のRFはとても難しいと思います。 白馬尾根に出ると、あとは明瞭な踏み跡で鬼が岩まで行けます。 下りの市原新道も多くのテープがありますが、多くのルートが入り混じるので、全てのテープが正しいわけではありませんので注意。今回はあえて少しルートを外して歩いた区間があります。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する