計画ID: p700482
全員に公開
ハイキング
近畿
西国6番壺阪山南法華寺 高取山周回
2019年06月08日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
07:00 自宅出発08:30 高取町観光駐車場
- GPS
- 04:29
- 距離
- 8.4km
- 上り
- 495m
- 下り
- 478m
行動予定
08:40 高取町観光駐車場(130m)
08:42 高取広場(130m)0.08km
09:18 高取山登山口(210m)1.52km
09:32 宗泉寺分岐(265m)2.08km
09:50 猿石分岐(470m)2.8km
10:07 高取山(583.6m)3.48km
10:18 高取城址入口(480m)3.92km
10:45 五百羅漢(390m)5km
11:05 壺阪寺(310m)5.8km*参拝60分
12:30ハイキング道入口(150m)6.8km
13:07 高取広場(130m)8.28km
13:09 高取町観光駐車場(130m)8.36km
*25分/kmで算出
08:42 高取広場(130m)0.08km
09:18 高取山登山口(210m)1.52km
09:32 宗泉寺分岐(265m)2.08km
09:50 猿石分岐(470m)2.8km
10:07 高取山(583.6m)3.48km
10:18 高取城址入口(480m)3.92km
10:45 五百羅漢(390m)5km
11:05 壺阪寺(310m)5.8km*参拝60分
12:30ハイキング道入口(150m)6.8km
13:07 高取広場(130m)8.28km
13:09 高取町観光駐車場(130m)8.36km
*25分/kmで算出
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
アンダー
ミドル
パンツ・スカート
靴下
レインウェア
帽子
タオル
ザック
ハイキングシューズ
飲料水
行動食
非常食
コンパス
ホイッスル
地図
計画書
貴重品
携帯電話
保険証
常備薬
時計
ザックカバー
ヘッドランプ
ロールペーパー
昼食
|
共同装備 |
ファーストエイドキット
エマージェーシーキット
デジタルカメラ
|
備考 | おいずる、御朱印帳持参 |
山行目的 | 西国六番壺阪寺に参拝する。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 荒天中止 |
食事 |
行動食1日分 非常食1日分 昼食1食 |
その他 |
壺阪寺 ・拝観料 大人600円 ・納経時間 8時半〜17時 ・本尊は眼病封じの法力を持つ十一面千手千眼観音(常時開帳) ・大釈迦如来石像や大涅槃石像はインドでのハンセン病救済活動の縁で、日印友好の象徴 ・お土産 めせんべい 立ち寄り地 ・橿原ぽかぽか温泉(奈良県橿原市新堂町210−1、0744-21-4126、https://goo.gl/maps/DF9uof7o9NiURVrp7) ・キトラ古墳(奈良県高市郡明日香村阿部山243、https://goo.gl/maps/KUH2TLuyPC24KjT76) 参考文献 ・加藤芳樹(2012)「関西周辺 週末の山登りベスト120」山と渓谷社 p216、217 ・五叟鐵太郎(2017)「西国巡礼 三十三所の歴史と現代の意義」電気情報社 p72〜79 ・岡陽子「るるぶ 西国三十三所めぐり」p32、p41、p48 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で通る場所
高取山
(583.6m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する