計画ID: p69322
全員に公開
ハイキング
北陸
『富士写ヶ岳』 火燈古道〜不惑新道〜我谷コース 周回
2014年05月06日(火)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
我谷登山口 6:30 車1台デポし 大内 火燈山登山口へ- GPS
- 06:30
- 距離
- 9.1km
- 上り
- 912m
- 下り
- 999m
行動予定
6:30 我谷登山口 集合
移動
7:00 大内 火燈山登山口
8:30 火燈山
8:50 小倉谷山 9:10
10:30 富士写ヶ岳(昼食) 11:30
13:00 我谷登山口
移動
大内 火燈山登山口
移動
7:00 大内 火燈山登山口
8:30 火燈山
8:50 小倉谷山 9:10
10:30 富士写ヶ岳(昼食) 11:30
13:00 我谷登山口
移動
大内 火燈山登山口
装備
個人装備 |
着替え 1 組/各人
タオル 2 本/各人
昼食 1 食/各人
お茶 500ml 1 本/各人
イオン水 500ml 2 本/各人
泥除けスパッツ 1 組/各人
ストック 1 組/各人
カメラ 1 台/各人
雨具 1 組/各人
バーナー&鍋 1 組/各家
|
---|
山行目的 | シャクナゲの鑑賞 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
GWで石楠花満開時期なので、我谷の駐車具合が心配 小倉谷山〜富士写ヶ岳の200m下り&登り返しが^^; |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
シャクナゲ。小倉谷山の山頂以外は、今が見頃です
来週じぁ遅いと思いますので、明後日ぐらいに変更しては
いかがでしょう。でも小倉谷山〜富士写の様子がまだ
分っていません、今日も何人も登ってますのでアップあるかも。
明日は富士写ヶ岳まで行ってきます。
kouchan3さん、御助言、ありがとうございます
そうですかぁ
今年は暖かいし、雪が少なかったから早いんですね
しかし、週末は約束しちゃったし、富士写しもsyutoさんとの約束
予定変更は、無理かなぁ
残り花があれば幸いですねぇ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する