HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p67578
全員に公開
ハイキング九州・沖縄

日本の万里の長城・・鹿嵐山
体力度
判定データなし
日程 | 2014年04月12日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | shimakin, chengfu, つー, つね, yamayu, yukarinnko, ogi-emon, 石ころ, くるりんさん🌾🐝 |
集合場所・時間 | 第1集合場所: 9:20 大分道 山田SA (メンバ: chengfu、tuneQ、yamayu、isikoro、yukarinnko、MACV-SOG、kururin) 第2集合場所: 10:50 鹿嵐山 第1登山口 (メンバ:fuuu、shimakin) 山田SAからのルートは、玖珠ICで下りて、国道387号経由で登山口へ
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
11:00 第1登山口 → 13:00 鹿嵐山 → 15:00 第2登山口 → 15:30 第1登山口
(下山後)
15:30 第1登山口 → 16:30 べっぷ駅前
ホテルチェックイン後は別府駅近くの居酒屋で一気登山前夜祭!!
(集合時間と場所はshimakinさんより・・)
ー追記ー
『 一気登山前夜祭 』
場所:別府市北浜1-1-15 北浜ビル1F 「ろばた焼き 伸永(のぶなが)」
Yahoo!地図 http://yahoo.jp/U-KEQo
時間: 4月12日(土) 19:00頃 ※「ヤマレコ」で予約入れています。
(下山後)
15:30 第1登山口 → 16:30 べっぷ駅前
ホテルチェックイン後は別府駅近くの居酒屋で一気登山前夜祭!!
(集合時間と場所はshimakinさんより・・)
ー追記ー
『 一気登山前夜祭 』
場所:別府市北浜1-1-15 北浜ビル1F 「ろばた焼き 伸永(のぶなが)」
Yahoo!地図 http://yahoo.jp/U-KEQo
時間: 4月12日(土) 19:00頃 ※「ヤマレコ」で予約入れています。
山行目的 | べっぷ鶴見岳一気登山のウォーミングアップを兼ねて、山開き(4/29)前に一足早く、日本の万里の長城:春の鹿嵐山を歩く |
---|---|
緊急時の対応 | ルートは、yurineeさんの以前の記録をお借りしています・・。 |
注意箇所・注意点 | みんなでテルテル坊主作ってみんなで晴れ祈願!! |
食事 | 『 一気登山前夜祭 』 飲み放題(ビール、焼酎、日本酒等で、銘柄に制約はあると思いますが) + 串の盛り合わせやおでん等のコース料理で、予算3500円〜となっています。 その他、食べたい料理があれば各自追加で注文してください。 |
その他 | kururinさんが土曜日の参加を検討して頂いてますので、メンバ追加してます。 ※ 当日の都合が悪くなった方はメンバの自己メンテお願いしま〜す。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
前夜祭、お店の予約ありがとうございます!(^^)!。
メッセージも送ってますが、石ころさんご夫婦も参加とのことでわ人数変更よろしくお願いしま〜す。それと無料の駐車スペース情報もよろしくです
ちなみに12日のお昼の部は大丈夫ですか?
石ころさんの『 一気登山前夜祭 』参加、お店に人数変更お願いしました。
12日のお昼の部は、ギリギリまでわからないので、ひょっとしたら当日第1駐車場で待ってるかもしれません
無料の駐車スペース情報ですが、しばらくお待ちください。
「日本の万里の長城・・鹿嵐山」と「一気登山前夜祭」のみ 参加させて頂きます
今回は 石ころ 1人です o(^▽^)o
ちゃんふうさん しまきんさんを始め皆さんには いろいろお世話様になります
福岡市は 城南区からのスタートです 車 まだ随分乗れます どなたか 一緒に どうぞ
石ころさんには初めてのコメントになると思いますが、
お店には連絡済みです
無料の駐車スペース情報の件ですが、さすがに居酒屋周辺にはないので、
1. 居酒屋から近い駐車場に停める。
タイムズ駐車場:最大料金 駐車後24時間 およそ500円
鹿嵐山の計画どおりの16:30 別府駅なら、まだ駐車可だと思います。
夜間は騒がしくなるかもしれませんが、ここだと
駅前高等温泉
で、汗を流す時間がとれると思います。
2. 別府公園東側駐車場に停める。
1泊 1050円 居酒屋から徒歩15分ぐらいです。
※翌日の朝、8:00まで車を出せませんが。
3.北浜温泉(テルマス)を利用する。
http://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/08terumas/terumas.html
居酒屋まで徒歩15分ぐらいです。
施設を利用すれば停めててもいいのではと思います。
ここだと一気登山のスタート地点のすぐそばなので、お見送り可です
これ以外に駐車できそうな場所はありますが、その場所と居酒屋との間の交通費のほうがたかくなるので、やめておきます。
ここまで書いてる間に石ころさんからコメントが入ってました
しまきんさんお世話になります〜
チャン隊長にもお世話になってますね〜
aumとykmtnkは前夜祭から参加です!
鹿嵐には間に合いません・・・
ちょろっと散策して塚原温泉に入ってから別府市内をウロチョロしてます!
いしころ師匠が参加なんて(^^);
嬉しいですね〜
楽しい前夜祭ですが、
注意事項は・・・皆様、オわかりですよね!?
あれ??俺か(^^;;
近況、
毎週、ちょこちょこ登ってますが、
年度末は我々カセギドキで・・・
切羽詰ってお仕事励んでます〜^^
ですので、ほ〜〜〜〜んと、別府、楽しみです!
よろしくお願いします!!!
日本の万里の長城って言われてるんですね
本家中国の万里の長城トレッキングもした身なので楽しみ
前夜祭も楽しみですね〜♪
しまきんさん、予約有難うございます。
石ころさんや初めましてのくるりんさんも参加されるとは!
益々楽しみです
メンバーが増えて一気登山応募開始時の閑散とした感じから一気に賑やかになりましたね
皆さん宜しくお願い致します
注意事項・・・なんだっけ?
はじめまして
何から何まで お世話掛けます m(_)m
無料の駐車場 そんな都合の良いはなしって ありませんよ
お忙しい 年度末なのに・・
別府公園の駐車場が 1泊 1,050円( → 1,080円かも)で 泊めて(車中泊)くれるという記事をネットで見ましたので 月曜日にでも 尋ねてみます
ここだと 近くに トイレも近いし・・
色々とありがとうございます
静けさ お手洗い を考えると やはり別府公園かなっとも思います・・・ 一気登山お見送りしませんが・・ツメタイネー(笑)
いずれにせよ まだ時間がございますので よく検討させていただきます
取り急ぎ 御礼まで m(_)m
お会いできるのを 楽しみにしています
お誘いいただきましてありがとうございます。
上級者の方々に混じり緊張しますね
いろいろなお話を聞かせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
鹿嵐山参加者(敬称略で書かせてもらいます・・)
shimakin, fuuu, yamayu, yukarinnko, MACV-SOG, isikoro, kururin, chengfu 計8人
前夜祭参加者
shimakin, fuuu, aum, ykmtnk, yamayu, yukarinnko, MACV-SOG, isikoro, chengfu 計9人
一気登山参加者
shimakin, fuuu, aum, ykmtnk, yamayu, yukarinnko, MACV-SOG, chengfu 計8人
という状況ですかね・・。
クルリンさんもよろしくお願いします。
またまた賑やかになって楽しそうですね〜
福岡組の合流場所は別途コメントしますね。
ちなみにゆかりちゃんは、車出すの?
甘木ピックアップでも良いですよ。車は石ころさんの車でも私の車でもオギチャンの車(承認を得てませんが・・)でもお好きな車を・・
でっ、オウムさん
注意事項・・・なんだっけ?
またまた〜〜〜
ご存知でしょう???
注意事項っていったらただ一つ!
記憶がトバナイようにすること!!
ハクマデ呑まないようにすること!!!
本番当日ちゃんと歩けること!!!
うーむ、ひとつじゃなかった(^^;
整理して頂いてありがとうございます。
内容はそれで正しいようですね。
10:50 登山口 の他に
九州道 山田SAで集合できるように計画を修正しました。
時間は、9:20 山田SA
合流される場所にメンバ名を入れてもらうと助かります。
aumさん
前夜祭、私の場合は街飲みでは記憶を無くすことはないかと・・それに「菊水 ふなぐち 原酒」も無いでしょうから・・
私はおぎ様様に拾ってもらいまーす
ちゃんさん、ご配慮有難うございます♪
おぎ号で甘木で拾ってもらうから、9:20に山田SAに行けばよろしいかしら?
入力しときます
おうむさん注意事項大杉
あたしバカだから覚えきらんわ
ちゃんさんが記憶を失くさない事ってあるんですね
あ、街飲みだと標高が低いからかしら
菊水・・・・
あれは失敗の元ですよね・・・・
みんな拾ったり拾われたり・・・・
行き帰りも楽しそうですが・・・・
ひとつ失敗すれば
死して屍拾う者なし
(ペコリ
で どなたか 私の車へ一緒に乗りませんか?
一人より 2人 ふたりより3人が 道中面白い
で、一気登山には 私は参加できませんが その付近のお山散策しときます
乗られた方は ゴール時間頃 お迎えにきて・・・(つまり帰路も保証付き
メッセージ 待っとります
くるりんさん 時間調整して 前夜祭も如何ですか・・
・・面白いですよ この人達
前夜祭興味深々なのですが、当日の夜は練習・翌日は試合で早朝出発のため厳しいです
すみません。
由布岳のお鉢巡りのお話や、屋久島のお話など楽しみにしています。
みなさんお昼ご飯は山頂で作られるのですか?
調理見学するのも楽しみにしています。
こんばんは、tuneQです。
同乗させていただけますか?
ついでに車中泊と二日目もご一緒可能でしょうか?
つねさん来れると?
楽しみ
つねさんどうせなら今から申し込みしてみては如何でしょう?
フルはもう締め切ってるみたいだけど、ハーフは31日まで受付してるみたいですね
石けりさんも物足りないでしょうがハーフでも。。。
受付やってるんですか・・
でも今回は鶴見岳付近の大平山あたりを縦走で回ってもいいかなぁと思っています。
石ころさんが2日目どのように計画されているのか??ですが・・
え〜っと、私、大濠公園の北側でyamayuちゃんも大濠公園の東側なんですが・・・お迎えは可能なんでしょうか?
帰りのお迎えもありと言うことであれば、私とyamayuちゃんは石ころ号に乗せてもらいましょうかね〜
yamayuちゃんも良かよね?
ゆかりちゃん(^^;
そうです。標高100m以下では記憶は失くしませ〜ん!!
オウムさん
運転しなけりゃ、温泉上がりのビールも・・・石ころさん、すんませ〜ん
嫁さんの許可降りたのね〜(^^)。
一気も申し込みだけでもしとけば良かったのに〜
しまきんさん
前夜祭、1名で〜す
やまゆちゃんにゆかりんこはん・・任せたバイ!!
朝起きてみると いろいろ変わっている
ちゃんさん チーママ つねさん ぜ〜〜〜ぶ お〜けい です
つねさん 狭い我が家へどうぞ どうぞ
でも 別府公園駐車場は 朝が8時からしか 出庫できませんが・・
細かいことは 後ほど
取り急ぎ 今から その練習のため(どの?)
花でも 撮りに 近場へ行ってきま〜す
うさん臭い男が同居人になりますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
写真撮り散策、行ってらっしゃい
うさん臭い男 大歓迎です
少しだけ 2次会 in
ちゃんふうさん 回るルート考えて下さいtuneQさん とこ回るに都市高使うんであれば やまゆちゃんピックアップ〜大濠豪華マンション〜西公園〜
どうなるんでしょ あとはメッセージでも・・
”スライドショー”が 再開されましたので お祝いに
ピックアップルートですが、7:30 chengfu → 7:40 yamayuちゃん → 8:10 ツネさん → 太宰府IC で、この間は都市高は使いませんので・・
詳細なピックアップ場所と1つお願いを、メッセージでお送りしま〜す
なんでんかんでん 了解ですw
お願い事 21歳の女性×3人・・ 今回は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
おはようございます (ちゃん代表 代理の石ころ です)
少し 雨が予報されますが
明日は 下記の時間で 集合よろしいでしょうか
楽しみにしています
第1集合場所: 9:20 大分道 山田SA
(メンバ: chengfu、tuneQ、yamayu、isikoro、yukarinnko、MACV-SOG、kururin 敬称略)
第2集合場所: 10:50 鹿嵐山 第1登山口
(メンバ:fuuu、shimakin 敬称略)
*尚 chengfuさん、tuneQさん、yamayuさんは 私がピックアップしてきます(敬称 有
集合OKです
当日よろしくお願いします
なんだか随分前に立てた計画がやっと実行段階まできた・・・
って感じですね。
みなさんとお会いできることを楽しみにしてます!
ごめんなさい、雨です
でも悪天候にも負けず頑張りましょ〜
登山も前夜祭も皆さんにお会いするのも全てが楽しみです
宜しくお願いしまーす
石ころさん、ありがとうございます
お天気がいまいちですが、、予定通り決行ですね
明日はよろしくお願いします!!
天気は雨模様のようですが、予定通り生きます。
石ころさん、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する