HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p6315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳・常念岳
体力度
判定データなし
日程 | 2010年08月13日 ~ 2010年08月16日 |
---|---|
メンバー | mizuho, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
8月13日 11:15上高地バス停 - 13:30徳沢園キャンプ場(テント)
8月14日 7:00徳沢園-11:30長塀山-13:00蝶ヶ岳ヒュッテ(テント)
8月15日 7:00蝶ヶ岳ヒュッテ-13:00常念小屋(テント)
8月16日 7:00常念小屋-11:00ヒエ平(一ノ沢)
8月14日 7:00徳沢園-11:30長塀山-13:00蝶ヶ岳ヒュッテ(テント)
8月15日 7:00蝶ヶ岳ヒュッテ-13:00常念小屋(テント)
8月16日 7:00常念小屋-11:00ヒエ平(一ノ沢)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ

緊急時の対応 | ・8/13⇒ 上高地へ引き返す。 ・8/14⇒ 上高地へ引き返す。 Or 三俣(本沢)へ下りる。 ・8/15⇒ 三俣(本沢)へ下りる。 |
---|---|
計画書の提出先 | 計画書提出先:上高地バスターミナル内登山相談所 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
アルプス3大バカ登りの長塀尾根にチャレンジですね。
一昨年、下りで嫌になりました。小学生の時に死ぬかと思いました。弟の一人は、山嫌いになりました。
そんな、尾根です。結構な急登なので気をつけて行ってきてくださいね。
一昨年、燕岳から入って、逆のコースを歩いてます。
コースタイムも等高線もエライことになってるなーと思ったら、やっぱりそんな洒落たニックネームがついてたんですね…。
2人の少年にトラウマを与えているなんて、恐ろしい尾根ですね。
今からドキドキです。なぜだか荷物も妙に重くなってるし…。
5歩歩くごとに休憩、ぐらいな感じでヨボヨボ登っていきます。
燕からの逆コース、最初はそのつもりだったんですが、4日間ハードに歩く自信がなく、初日はゆっくりのゆるゆるスケジュールに変更しました。
KENTKENさんは表銀座ですね〜。
お互い気をつけていきましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する