計画ID: p63037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
摩耶山
2014年01月01日(水)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
0300阪急王子公園駅
- GPS
- 08:30
- 距離
- 18.4km
- 上り
- 1,166m
- 下り
- 839m
行動予定
0136上牧(京都線普通)−0207十三−0224十三(乗換)−0255王子公園(神戸線)
0300阪急王子公園駅0330−0400五鬼城公園登山口
0500虹の駅−0600摩耶山(天上寺参拝)0705初日の出を拝む(山頂or掬星台)
0745穂高湖−0855六甲山ホテル−0935ガーデンテラス
1010極楽茶屋跡−1140有馬温泉(日帰り入浴、昼飯、昼寝)1500
1520有馬温泉駅
下山後の温泉:有馬温泉 かんぽの宿
1524有馬温泉駅発-1648梅田駅
アフロ隊長は摩耶山で日の出見たあと
Luckybag争奪戦のため王子公園駅にリターン。
0300阪急王子公園駅0330−0400五鬼城公園登山口
0500虹の駅−0600摩耶山(天上寺参拝)0705初日の出を拝む(山頂or掬星台)
0745穂高湖−0855六甲山ホテル−0935ガーデンテラス
1010極楽茶屋跡−1140有馬温泉(日帰り入浴、昼飯、昼寝)1500
1520有馬温泉駅
下山後の温泉:有馬温泉 かんぽの宿
1524有馬温泉駅発-1648梅田駅
アフロ隊長は摩耶山で日の出見たあと
Luckybag争奪戦のため王子公園駅にリターン。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ マストアイテム
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着 マストアイテム
ストック
水筒
時計
非常食
カップメン(そば)
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
山行目的 | アフロ隊長が率いる初日の出登山@摩耶山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨天中止 |
注意箇所・注意点 |
待ち時間に暖をとれるよう防寒装備持参のこと。 年末年始の阪急電車運行情報 http://rail.hankyu.co.jp/syuya2012/ 京都線 http://rail.hankyu.co.jp/files/info/2012_kyoto-line_1.pdf 神戸線 http://rail.hankyu.co.jp/files/info/2012_kobe-line_1.pdf |
食事 |
山頂での日の出待ちの間に朝食。 ここで年越したソバを食す。カップメン、水持参(いろはす1本程度)のこと。 |
その他 |
隊長は梅田到着後、そのまま心斎橋へ向かい AppleのLuckyBag(福袋)争奪戦に挑む(都会の真ん中で朝まで野宿) 15時から並びます! 差し入れ持ってきてくれるサポーター募集。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する