計画ID: p61826
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
中山最高峰〜大峰山
2013年12月09日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
往路:阪急電鉄清荒神駅復路:JR武田尾駅
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.0km
- 上り
- 799m
- 下り
- 727m
行動予定
今回はツアー参加のため、コースタイムはかなりのんびりです
9:10 阪急電鉄清荒神駅出発
9:26 清荒神 〜休憩〜 9:38
10:38 中山奥の院 〜休憩〜 10:44
11:22 ▲中山最高峰
12:04 下山〜お昼休憩〜 12:33
12:45 大峰山登山口
13:38 ▲大峰山山頂 〜休憩〜 13:44
桜の園を通って下山
14:51 旧国鉄廃線跡側登山口(桜の園入口)
15:14 JR武田尾駅(の200mほど手前)
9:10 阪急電鉄清荒神駅出発
9:26 清荒神 〜休憩〜 9:38
10:38 中山奥の院 〜休憩〜 10:44
11:22 ▲中山最高峰
12:04 下山〜お昼休憩〜 12:33
12:45 大峰山登山口
13:38 ▲大峰山山頂 〜休憩〜 13:44
桜の園を通って下山
14:51 旧国鉄廃線跡側登山口(桜の園入口)
15:14 JR武田尾駅(の200mほど手前)
その他 |
お手洗いは、阪急清荒神駅・清荒神・中山奥の院・桜の園〜武田尾間(仮設と常設)・JR武田尾駅にあります。 季節柄、落葉が堆積しておりとてもすべりやすくなっていました。 大峰山は案内板がほとんどなく、特に県道33号線〜大峰山頂間は道の手入れもあまり行われていません。 山と高原地図にも「迷」マークがあるなど、初めて行かれる際はよく下調べされる方が良いと思います。 桜の園〜武田尾間はトンネルを2箇所通過します。 足元には枕木が残っておりつまづきやすいので、ライトを携帯してください。(距離は短いのでヘッデンじゃなくても良いと思います。) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する