計画ID: p6163266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2026年09月07日(月)
[日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
幌尻岳下山後、登山口まで移動。羊蹄自然公園真狩キャンプ場に前泊を想定。(前泊場所が変わる場合は、登山口も変更すると思います)
キャンプ場は最終チェックインが17:30です。間に合うように移動するため、観光して帰宅するメンバーとは別行動になると思います。支笏湖をちょっと観光して、夕食等の買い出しをしてキャンプ場に移動です。
真狩登山口を5時出発で登山開始です。
行動予定
日帰り
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:59
- 距離
- 13.5 km
- 登り
- 1,581 m
- 下り
- 1,536 m
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ(着用)
ズボン(着用)
ウィンドブレーカー(着用)
靴下(着用)
帽子(着用)
登山靴(着用)
ザック
レインウェア
ザックカバー(持っていなければ大きなゴミ袋を数枚)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
飲料(水筒)
防寒具(フリースなど)
手袋(軍手)
ティシュペーパー
スマホ
モバイルバッテリー(ケーブル)
ビニール袋
日焼け止め
応急手当用品
タオル
着替え(シャツ
下着
靴下)
マスク
財布
登山計画書
カップ
エマージェンシーシート(100円ショップのものでもOK)
昼食
行動食
非常食
サングラス(任意)
地図(任意)
コンパス(任意)
トレッキングポール(任意)
笛(任意)
筆記具(任意)
折り畳み傘(任意)
スパッツ(任意)
汗ふきシート(任意)
ロールペーパー(任意)
レジャーシート(任意)
登山用ざぶとん(任意)
|
|---|---|
| 共同装備 |
ガスバーナー
ガスボンベ
コッフェル
ファーストエイドキット(医薬品)
テーピングテープ
補修キット
ツェルト
|
| 山行目的 | 北海道百名山 |
|---|---|
| 食事 | 各自持参 |
| 計画書の提出先/場所 | コンパス |
| その他 |
下山後は、入浴1時間、移動2時間、下山遅れ+食事+予備3時間を想定して、 21:00ごろ新千歳発、22:40ごろ羽田着の飛行機で東京に帰ります。 移動時間 とよぬか山荘-羊蹄山登山口(3時間) 新千歳-羊蹄山登山口(1時間50分) 宿泊予定 羊蹄自然公園真狩キャンプ場 https://www.vill.makkari.lg.jp/kanko/asobu/natural_park/camp_site/ 下山後のお風呂 まっかり温泉 https://www.vill.makkari.lg.jp/kanko/tomaru_onsen/makkari_onsen/ 留寿都温泉(500円) https://maps.app.goo.gl/jxCcEoGjS2LGhhns6 千歳乃湯えん(空港近くまで戻ってから入浴の場合) https://www.e-fujiya.com/html/sensai_top.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


hideki1009
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する