計画ID: p6101549
全員に公開
ハイキング
関東
行道山
2025年11月08日(土)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
集合場所・時間
東武足利市駅集合 8:10タクシー(北関東両毛交通)1台 8:15
バス(あしバス)8:13
- GPS
- 06:41
- 距離
- 9.5km
- 上り
- 493m
- 下り
- 558m
行動予定
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:41
- 距離
- 9.5 km
- 登り
- 602 m
- 下り
- 659 m
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
(タイツ)
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
|---|---|
| 備考 | 雨具・ヘッドランプ・予備電池・手袋ほか防寒具防寒着は必携。 飲料は、水のほか保温ポットなどでお湯を持参するとよい。 |
| 山行目的 | 秋の自然と文化を楽しむ |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 大岩山天空西公園Pまたは毘沙門天Pにタクシーを呼ぶ |
| 注意箇所・注意点 |
階段が多い。特に、毘沙門天より先にアップダウンが多いので注意。 当日、足利市の日没時刻は16:39なので、下山時刻を考慮して休憩時間を取る。 |
| 食事 | 昼食・行動食 |
| 計画書の提出先/場所 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


osa71
ykana41
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する