計画ID: p6081474
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳手前 弓折岳往復 新穂高3時スタート 紅葉
2025年10月19日(日)
[日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
3時 新穂高第5駐車場(市営無料)
- GPS
- 10:41
- 距離
- 22.9km
- 上り
- 1,565m
- 下り
- 1,565m
行動予定
日帰り
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 10:41
- 距離
- 22.9 km
- 登り
- 1,564 m
- 下り
- 1,564 m
0時過ぎ、家を出る
マックスバリュで食料調達
3時、新穂高第5駐車場着、支度でき次第出発
急がない、慌てない、普通のペースで歩く。
6時ごろ、朝日
8時頃、目的地の山頂
8:30頃、下山開始
12:00 駐車場へ戻る
14:45 家に着く
マックスバリュで食料調達
3時、新穂高第5駐車場着、支度でき次第出発
急がない、慌てない、普通のペースで歩く。
6時ごろ、朝日
8時頃、目的地の山頂
8:30頃、下山開始
12:00 駐車場へ戻る
14:45 家に着く
装備
| 個人装備 |
ヘルメットヘッドライト
予備電池
雨具
ゲイター
ライトダウンベスト
シェルパンツ
エマージェンシーシート
アームカバー
手ぬぐい
手袋
熊よけ袋
熊撃退スプレー
鈴
ホイッスル
iPad
携帯トイレ
ウエットティッシュ
ティッシュ
デオドラントペーパー
自撮り棒
槍杖
果物ナイフ
|
|---|---|
| 備考 | 下山後着替え用靴下、パンツ、シャツ サンダル 運転用 コーヒー |
| 山行目的 | 紅葉を見ながら新穂高温泉から双六岳への稜線を歩く。展望は笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高岳、樅ヶ岳、鷲羽岳等、見れたら嬉しい。 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | エスケープルートは、元来た道を戻るしかない。そのため、飛ばしすぎでの疲労、炎症は厳禁 |
| 注意箇所・注意点 | 渡渉があれば、足を滑らせないよう気をつける |
| 食事 |
行動食 アミノバイタル2個 山頂用食 おにぎり2個、サンドイッチ お菓子 カントリーマアム 5~6個 塩分補給 塩タブレット 5個 水 2Lほどは持つ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


eitchani

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する