計画ID: p5943120
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢ヒュッテ
2025年09月25日(木)
~
2025年09月27日(土)

体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
9月24日 二子玉川駅改札口 21時集合
二子玉楽天クリ 22時30分発
( 二子玉バス2551便 渋谷~上高地線 )
上高地BT 5時20分着
- GPS
- 18:10
- 距離
- 32.0km
- 上り
- 895m
- 下り
- 897m
行動予定
1日目
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:06
- 距離
- 7.7 km
- 登り
- 77 m
- 下り
- 23 m
2日目
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:53
- 距離
- 8.9 km
- 登り
- 773 m
- 下り
- 31 m
3日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 8:11
- 距離
- 15.4 km
- 登り
- 43 m
- 下り
- 842 m
装備
個人装備 |
水(1.5L~2L)
地図
コンパス
ザック(40L) 、ザックカバー
登山靴(ハイカット 又は ミドルカット)
登山ウェア(上下、靴下)
着替え(2日分+下山後の服)
帽子
レインウェア上下
インナーシーツ
防寒着(ダウン・フリース)
手袋
ヘッドライト&予備電池
サングラス
コップ(hot対応)
行動食
非常食
(サバイバルシート)
常備薬
保険証
携帯電話
予備バッテリー
現金&クレジットカード
交通系ICカード
入浴セット
日焼け止めなど
|
---|---|
共同装備 |
ジェットボイル
(ガス、コッフェル等)… 加藤
ココヘリGPS…大場
ファーストエイドキッド…大場
エマジェンシーシート…大場
コーヒー
紅茶
スープ等の嗜好品…大場
1日目の昼食&器、ナイフ&まな板、カトラリー等…大場
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
---|---|
山行目的 | 上高地から涸沢まで、北アルプスの展望を眺めながら親睦を深め、登山道歩きを楽しむ |
緊急時の対応・ルート | 天候悪化時は、徳澤、横尾から上高地へ撤退 |
注意箇所・注意点 |
本谷橋から涸沢ヒュッテまで、落石に注意。 トラバースなど慎重に。 |
食事 |
水、1.5-2L /人 25日 朝食 各自 昼食 大場持参のマウンテングルメ・ラボの山食4個使用 徳澤園にて夕食 26日 徳澤園にて朝食 昼食 各自 涸沢ヒュッテ にて夕食 27日 涸沢ヒュッテにて朝食 昼弁当 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する