計画ID: p5935271
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山
2025年09月14日(日)
[日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.9km
- 上り
- 443m
- 下り
- 417m
行動予定
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 6:51
- 距離
- 12.9 km
- 登り
- 443 m
- 下り
- 416 m
10:01
1分
東飯能駅西側
10:06
5分
東町
11:18
19分
配水場分岐
11:32
14分
見返坂分岐
12:25
8分
見返坂分岐
12:28
3分
武蔵台分岐
12:53
25分
登山口
12:56
3分
山手町
12:58
2分
中山西
12:59
13:09
1分
高麗峠入口
14:11
14分
高麗峠入口
14:23
14:33
6分
水車小屋
15:12
15:22
6分
高麗峠入口
16:05
23分
宮沢湖分岐
16:51
6分
宮沢湖入口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
小さいライト
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
携帯、スマホ
モバイルバッテリー
時計
タオル
ファーストエイドキット
コンパス
GPS
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
時間により宮沢湖は省略、巾着田から高麗駅に帰る 途中のバス停利用も可能 |
注意箇所・注意点 | 雨の後で滑りやすいかも |
食事 |
昼は東飯能で購入 予備のビスコとバランス栄養食600kcal程度 おやつ、塩分タブレット |
その他 | 巾着田曼珠沙華まつりは9月19日からだがドレミファ橋が利用できない時は迂回が必要 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する