計画ID: p585055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
海の日なのに穂高連峰周回
2018年07月14日(土)
~
2018年07月16日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
坂出市某所に金曜の夕方集合
- GPS
- 56:00
- 距離
- 23.2km
- 上り
- 2,625m
- 下り
- 1,587m
行動予定
一日目
5:00新穂高無料駐車場ー穂高平小屋ー白出沢ー滝沢ー槍平小屋ー13:00槍ヶ岳山荘ー槍ヶ岳ー槍ヶ岳テン場
二日目
5:00槍ヶ岳テン場ー南岳ー大キレットー北穂高小屋ー涸沢岳ー13:00穂高山荘テン場
三日目
5:00穂高山荘テン場ー奥穂高岳ーウマノセーロバの耳ージャンダルムー天狗岳ー間の岳ー西穂高岳ー西穂山荘ー15:00穂高口駅
ロープウエイで新穂高無料駐車場へ戻る
5:00新穂高無料駐車場ー穂高平小屋ー白出沢ー滝沢ー槍平小屋ー13:00槍ヶ岳山荘ー槍ヶ岳ー槍ヶ岳テン場
二日目
5:00槍ヶ岳テン場ー南岳ー大キレットー北穂高小屋ー涸沢岳ー13:00穂高山荘テン場
三日目
5:00穂高山荘テン場ー奥穂高岳ーウマノセーロバの耳ージャンダルムー天狗岳ー間の岳ー西穂高岳ー西穂山荘ー15:00穂高口駅
ロープウエイで新穂高無料駐車場へ戻る
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
---|---|
山行目的 | 一般登山道周回 |
緊急時の対応・ルート | 南岳から槍平小屋経由で下山、穂高山荘から白で沢経由で下山 |
注意箇所・注意点 |
足場の悪い岩場を通過するので、ザックからモノがはみ出ないようにパッキング! 落石、浮石、スリップに注意! |
食事 | 各自で用意ください、一日一食で十分なカロリー取れるように用意してください、あとは行動食で補完! |
計画書の提出先/場所 | 岐阜県警にネット提出します |
その他 | 槍ヶ岳からは全行程危険度マックスなので無理と判断したら即撤退します! |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する